2005 Fiscal Year Annual Research Report
日本人英語学習者の話し言葉・書き言葉のコーパス作成とその語用論的対照分析
Project/Area Number |
15320059
|
Research Institution | Showa Women's University |
Principal Investigator |
池上 嘉彦 昭和女子大学, 文学研究科, 教授 (90012327)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 朝子 昭和女子大学, 文学研究科, 教授 (10138505)
朝尾 幸次郎 立命館大学, 文学部, 教授 (40102462)
小川 喜正 昭和女子大学, 人間文化学部, 教授 (80194463)
投野 由紀夫 明海大学, 外国語学部, 教授 (10211393)
小林 多佳子 昭和女子大学, 人間社会学部, 助教授 (50249009)
|
Keywords | 日本人英語学習者 / 書き言葉 / 話し言葉 / ICLE / LINDSEI |
Research Abstract |
平成12年度から14年度の3年間に引き続き、平成15年度から18年度の4年計画で、日本人英語学習者の書き言葉および話し言葉のコーパスを作成・整理し、文法能力、語用論能力を中心としたコミュニケーション能力の発達について、他の文化圏の英語学習者の場合と比較対照しつつ研究し、広く研究者用にコーパスを公開する準備を行なう目的で、本年は以下の研究活動を行なった。 1 ICLECD-ROM(version2)出版の準備: ・ICLE(国際学習者英語コーパス)プロジエクトの代表であるベルギー・ルーベン大学Granger氏のもとに日本人sub-corpusを送付した。また、その他必要なプロファイルやレポートを作成して送付した。 2 ICLE日本人sub-corpusの誤答分析のタグを付したデータを利用した教材開発: ・タグ付きの日本人大学生のdataを利用して、大学生用の英作文等の教材開発を進めるための準備を開始し、平成18年度完成を目指す。 3 ICLE,LINDSEIを用いた日本語以外の母語話者コーパスとの比較研究: ・日本人sub-corpusと日本語以外の母語話者のsub-corpusとの語彙、文法、語用の比較研究を進め、平成18年度に開催予定の学習者英語シンポジュウムでの発表に備えている。 4 下記の学会での研究成果の発表: ^*( )は発表者名 ・7月 IPrA(International Pragmatics Association:国際語用論学会)(金子・小林・高味) ・9月 ICLC4(the 4th International Contrastive Linguistics Conference):(池上・高味・赤堀) ・10月 日本コーパス学会:(小林) ・11月 NICT学習者コーパス・シンポジュウム:(金子) ・12月 立命館大学国際言語文化研究所/言語教育情報研究所シンポジウム-英語教育におけるコーパスの果たす役割:(金子)
|
Research Products
(11 results)