Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 優治 東京経済大学, 現代法学部, 教授 (40249074)
小林 ひろみ 文教大学, 国際学部, 教授 (90205485)
シュナイダー デニス 東京女子大学, 現代法学部, 教授 (10246465)
岡田 敦子 東邦大学, 医学部, 助教授 (40213938)
松本 佳穂子 東海大学, 外国語教育センター第一類, 講師 (30349427)
|
Research Abstract |
研究最終年度である今年度は,大学生の英語履修終了時に合わせた英語学力を測定できる学力テストの問題作成を完了し,テストの実験的利用を行い,これらの開発した英語学力テストを授業等で利用できるようにすることであった。 まず,テストの媒体を決定するのに,従来から行われているペーパー・テストが適切であるか,または,コンピュータによるテストは適切に学力を測定・評価できるか,などの継続研究行った。ペーパー・テスト,CBT(Computer-Based Test)共にそれぞれのメリット,デメリットが認められるので,両方で利用できるテストを2種類開発した。この2種類のテストは,英語学力を総合的(listening, reading, grammar & vocabulary, and writing)に測定・評価できるものとした。しかし,スピーキングのテストまでは技術的な問題もさることながら,測定・評価の面で多大な人為的取り組みが必要とされるので,率直に言って次の研究課題とせざるを得なかった。 2種類の英語学力テストは,大学2年次終了時と大学卒業時(4年修了)の英語学力の測定であるので,ペーパー・テストとCBT(Computer-Based Test)の両方が利用可能であり,ペーパー・テストは授業等でまとまって利用し,その採点等はテスト実施者が容易に採点できる方式にした。特にCBTについては,インターネットを介して受験できて,テスト結果をその場で知ることができるようにしていきたいので,現在webページ等で公開できるように作業を行っている。 なお,この2種類のテストは英語教員を介して授業等で利用可能とするために公開にする予定である。 さらに,昨年度は英語教員約300名から「英語学力に関するアンケート調査」を行ったが,ほぼ同内容のアンケート調査を英語授業受講者側(学生)約300名に対して行い,データの分析を行った。
|