• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

中世顕密聖教の史料学的研究

Research Project

Project/Area Number 15320088
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

永村 眞  日本女子大学, 文学部, 教授 (40107470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 雅子  醍醐寺霊宝館, 醍醐寺文化財研究所, 学芸員・研究員
大久保 良峻  早稲田大学, 文学部, 教授 (30213664)
山崎 誠  国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (70094696)
Keywords顕教聖教 / 密教聖教 / 東大寺 / 醍醐寺 / 調書 / 目録 / 史料データベース / 法相
Research Abstract

本年度からの具体的な研究方針をめぐる検討作業を踏まえ、東大寺図書館および醍醐寺に所蔵される顕密聖教を研究対象とした。すなわち東大寺図書館所蔵の114架(法相・律)、121架(華厳)、112架(倶舎・大乗起信論)、123架(三論)、124架(因明)等の諸宗にわたる冊子様の聖教類、および醍醐寺所蔵の真言聖教類(四百凾以前)を対象に調査・撮影を実施することとし、所蔵者の了解を得て作業に着手した。また作業の前提として、史料調査において有効な情報を確保するために調査項目を検討し調書を作成した。さらに採取した調書データの有効利用を図るため、史料データベースの構築、画像データの蓄積管理、目録編集の専用システムを導入し、その整備を進めている。なお今年度後期に実施した調査では、東大寺図書館においては114架、醍醐寺においては50凾台の聖教を対象に、調書作成と撮影作業を実施し、分類体系を措定するための有効な素材を確保した。

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi