• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

第一次大戦期日本の山東経営をめぐる総合的研究

Research Project

Project/Area Number 15320098
Research InstitutionThe Toyo Bunko

Principal Investigator

本庄 比佐子  (財)東洋文庫, 研究部, 研究員 (50106639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 雅生  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (30151905)
久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
曽田 三郎  広島, 大学院・文学研究科, 教授 (40106779)
奥村 哲  東京都立大学, 人文学部, 教授 (80144187)
弁納 才一  金沢大学, 経済学部, 教授 (90272939)
Keywords青島守備群 / 山東問題
Research Abstract

1)過去2年間の活動によりかなりの調査資料を調査・収集でき、それらの分析もある程度進んだ状況をふまえて、その中間報告としての論文を作成した。ただし、一部に年度当初の計画通りに進まなかったテーマもあった。その実際は次の通りである。
曽田「山東鉄道をめぐる日中交渉」、松重「大連の<山東幇>」、久保「山東の工業調査」、富澤「山東省の炭鉱」、弁納「山東の綿業」、滝下「山東鉄道延長線問題」の6件はほぼ計画通りのまとめとなったが、本庄「青島守備軍の軍政と調査活動」は軍政の概要をまとめ得たが、調査活動はその一端を示すに止まり、金丸「青島のインフラストラクチュア」は電気事業だけに焦点を絞り、内山「山東農村社会の変動」は農村からの出稼ぎに重点を移した。また、奥村「農産物事情」及び三谷「山東の民衆」は中間のまとめに至らなかった。
しかしながら、上記の諸研究を通して日本の軍事占領と経済的進出について、かなりの程度その実像を把握できるようになった。
2)中独関係の研究者であるドイツのミュールハーン氏(現職はフィンランドTurku大学教授)を迎えて、研究交流をおこなった。本プロジェクトのテーマである第一次大戦期日本の山東経営の基礎となったのがドイツの膠州湾租借地経営であるので、きわめて貴重な意見交換をすることができた。
3)中間報告をまとめるにあたり、新たに九州大学図書館及び長崎大学経済学部図書館で追加の資料調査・収集をおこなった。
4)最終報告に向けて、青島守備軍の作成した調査資料のデータを研究協力者に依頼してパソコンに入力した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2006 2005

All Journal Article (10 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 山東省における労働力移動2006

    • Author(s)
      内山 雅生
    • Journal Title

      地域統合と人的移動(野村真理, 弁納才一編)(御茶の水書房)

      Pages: 211-241

  • [Journal Article] 民国初期の山東からの東北移民2006

    • Author(s)
      内山 雅生
    • Journal Title

      日本の青島占領と山東の社会経済(本庄比佐子編)(東洋文庫)

      Pages: 325-346

  • [Journal Article] 近代山東経済とドイツ及び日本2006

    • Author(s)
      久保 亨
    • Journal Title

      日本の青島占領と山東の社会経済

      Pages: 55-81

  • [Journal Article] 山東鉄道をめぐる日中交渉と日本人主任雇用問題2006

    • Author(s)
      曽田 三郎
    • Journal Title

      日本の青島占領と山東の社会経済

      Pages: 83-113

  • [Journal Article] 日本の山東鉄道延長構想:踏査報告に見る予定線路の推移2006

    • Author(s)
      瀧下 彩子
    • Journal Title

      日本の青島占領と山東の社会経済

      Pages: 115-153

  • [Journal Article] 『国家総動員画報』記事目録2006

    • Author(s)
      瀧下 彩子
    • Journal Title

      近代中国研究彙報 28

      Pages: 79-108

  • [Journal Article] 第一次大戦前後における大連の「山東幇」中国人商人2006

    • Author(s)
      松重 充浩
    • Journal Title

      日本の青島占領と山東の社会経済

      Pages: 347-368

  • [Journal Article] 民国時期中国的工業発展:新修訂指数1912-19482005

    • Author(s)
      久保 亨
    • Journal Title

      世界経済体制下的民国時期経済(張東鋼主編)(中国財政経済出版社)

      Pages: 55-77

  • [Journal Article] The Tariff Policy of the Nationalist Government, 1929-36:A Historical Assessment.2005

    • Author(s)
      久保 亨
    • Journal Title

      Japan, China, and the Growth of the Asian International Economy (Sugihara, Kaoru ed.) (Oxford U.P.)

      Pages: 145-176

  • [Journal Article] 『満州日日新聞』(1915〜1916年)モンゴル関係記事標題目録2005

    • Author(s)
      松重 充浩
    • Journal Title

      近代東北アジア地域史研究会 17

      Pages: 60-83

  • [Book] 近代日中関係史年表 1799-19492006

    • Author(s)
      本庄 比佐子(共編)
    • Total Pages
      809
    • Publisher
      岩波書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 日本の青島占領と山東の社会経済 1914-22年2006

    • Author(s)
      本庄 比佐子(編著)
    • Total Pages
      389
    • Publisher
      (財)東洋文庫
  • [Book] 地域総合と人的移動:ヨーロッパと東アジアの歴史・現状・展望2006

    • Author(s)
      弁納 才一(共編著)
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      御茶の水書房
  • [Book] 戦間期中国の綿業と企業経営2005

    • Author(s)
      久保 亨
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      汲古書院
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 抗日・排日関係史料:上海日本商工会議所「金曜会パンフレット」2005

    • Author(s)
      金丸裕一(監修・解説)
    • Total Pages
      5(2992)
    • Publisher
      ゆまに書房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi