• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおける域内分業の進展と日本の産業・企業再編成の動向

Research Project

Project/Area Number 15330045
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

板垣 博  武蔵大学, 経済学部, 教授 (20125884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴垣 和夫  新潟産業大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10013004)
横川 信治  武蔵大学, 経済学部, 教授 (20174849)
清水 敦  武蔵大学, 経済学部, 教授 (90192111)
高橋 徳行  武蔵大学, 経済学部, 教授 (60366838)
横田 絵理  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (20277700)
Keywords産業再編 / 域内分業 / 東アジア / グローバリゼーション / 企業内分業 / 産業集積 / 日本の多国籍企業
Research Abstract

I.企業調査:エレクトロニクス関連の大企業、中国に生産拠点を持つ中小企業、逆に海外に生産拠点を持たず国内で開発・製造を行う中小企業、高品位の農作物の栽培により安価な輸入品に負けない競争力をもつ農業生産者を訪問しインタビューを行った。調査の焦点は本研究のテーマである、東アジア域内における国際競争の高まり、なかでも中国の急速な経済発展と中国企業の成長が大企業、中小企業にどのような影響を与えているかの考察に置かれている。具体的には以下の通りである。
1.千葉・茨城調査(8月9日〜10日):高速度カメラや高精細ネットワークカメラなど先端技術を駆使した特殊用途カメラを軸に放送機器、産業用映像機器の開発・生産・販売を行う(株)朋栄、独自の農法で味の濃いトマトや糖度の高い桃を栽培する日本協同企画(株)でもインタビューを行った。
2.大阪調査(9月14日〜15日):松下電器産業(株)のPAVC社ネットワーク事業グループを訪問し、AV機器を中心とした同事業グループの海外展開の概要と海外戦略、国内事業再編などについてインタビューした。中国の杭州に工場を展開し洗濯機などの継ぎ手を開発・製造するジョプラックス(株)を訪問し、国内外における業界全体の動向と外国メーカーとの競合関係、日本国内工場と中国工場の棲み分けなどについてインタビューを行った。
II.12月に代表者の板垣が経営グループのリーダーを務める武蔵大学オープンリサーチプロジェクトとの共催で国際シンポジューム(テーマは「グローバリゼーションによる各国・各地域の経済、社会、文化変容の実態と影響に関する国際比較研究」)を開催した。同シンポジュームにおいて、中国・台湾・アメリカなどからの参加者と意見交換を行った。
III.3月に研究分担者の横川が中国を訪問し、北京大学と中国社会科学院の研究者達と地域統合のインパクトなどについての議論を行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005

All Journal Article (7 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 自律的組織とその統合のためのマネジメント・コントロールについての一考察2006

    • Author(s)
      横田 絵理
    • Journal Title

      会計 第168巻第6号

      Pages: 24-37

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 大田区からの海外事業展開:3社の事例研究を中心に2006

    • Author(s)
      板垣 博
    • Journal Title

      東京都大田区に見る日本産業の近未来(調査研究報告No.118(中小企業研究センター編)

      Pages: 49-57

  • [Journal Article] 松下の中国事業展開2005

    • Author(s)
      板垣 博
    • Journal Title

      巨大化する中国経済と日系ハイブリッド工場(上山邦雄編)(実業之日本社)

      Pages: 237-256

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 開業者のプロフィール2005

    • Author(s)
      高橋 徳行
    • Journal Title

      日本の新規開業(忽那憲治・安田武彦編)(白桃書房)

      Pages: 1-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日本企業と東アジア-東アジア投資から見た現状と未来-2005

    • Author(s)
      板垣 博
    • Journal Title

      現代企業2:企業体制下:秩序変容のダイナミクス(工藤章・橘川武郎・グレン・D.フック編)(有斐閣)

      Pages: 22-46

  • [Journal Article] 日本企業の経営システムの特徴と企業戦略-その現状と将来像-2005

    • Author(s)
      板垣 博
    • Journal Title

      グローバル経済下のアメリカ日系工場(河村哲二編)(東洋経済新報社)

      Pages: 57-81

  • [Journal Article] NECの自律的組織と全体統合のためのマネジメント・コントロール2005

    • Author(s)
      横田 絵理
    • Journal Title

      企業価値重視のグループ経営(門田安弘・浜田和樹編著)(税務経理協会)

      Pages: 71-82

  • [Book] コーポレート・ガバナンスとCSR2006

    • Author(s)
      飫冨延久, 辛島睦, 小林和子, 柴垣和夫, 出見世信之, 平田光弘
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 日中韓企業の経営比較2005

    • Author(s)
      王効平, 尹大栄, 米山茂美
    • Total Pages
      241
    • Publisher
      税務経理協会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] Mad Technology : How East Asian Companies Are Defending Their Technological Advantages2005

    • Author(s)
      Oh, I, H.J.Park, S.Yoneyama, H.R.Kim
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 組織のセルフマネジメント:概念・実例・実証分析2005

    • Author(s)
      上田泰, 義村敦子, 横田絵理
    • Total Pages
      135
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi