• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

跡公式に視点をおいた双対性---"無限和=無限積"型等式とゼータ関数の研究

Research Project

Project/Area Number 15340012
Research InstitutionKYUSHU UNIVERCITY

Principal Investigator

若山 正人  九州大学, 大学院数理学研究院, 教授 (40201149)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 昌信  九州大学, 大学院数理学研究院, 教授 (70202017)
梶原 健司  九州大学, 大学院数理学研究院, 助教授 (40268115)
黒川 信重  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (70114866)
梅田 亨  京都大学, 大学院理学研究科, 助教授 (00176728)
Keywords非可換調和振動子 / スペクトルゼータ関数 / 楕円曲線 / ゼータ正規化積 / アペリ数 / 保型形式 / リーマンのゼータ関数 / q-類似
Research Abstract

代表者は,当該年度中に分担者や研究協力者とともに以下の研究を行った.
非可換調和振動子のスペクトルゼータ関数の研究:
1.非可換調和振動子のスペクトルゼータ関数の特殊値の記述に現れるアペリ数の類似物を定める微分方程式が4torsionをもつ楕円曲線のピカール・フックス微分方程式であることを示した.それを通じて,保型形式の研究も行った.(研究協力者木本一史との研究)
2.1で述べたアペリ数の類似の高次版を定めると予想される定積分の性質と,その保型形式との対応を研究した.分担者金子昌信の助言が役立った.(研究協力者木本一史との研究)
3.非可換調和振動子のn番目のスペクトルの評価を得た.(研究協力者一瀬孝との研究)
ゼータ関数のq-類似の研究:
1.リーマンゼータ及びフルビッツゼータ関数の積分表示を得た,この積分表示はリーマンの得たコントア積分のq一類似となっており,この表示より特殊値をq-ベルヌイ数で表す公式は容易に導かれることがわかる.(研究協力者山崎義徳との研究)
2.フルビッツゼータ関数の,上記1とは異なる,ジャクソン積分表示を得た.(分担者黒川信重,研究協力者三町勝久との研究)
ミルナー型の多重ガンマ関数を定義し,その解析的性質と特殊値の研究を行った.(分担者黒川信重,研究協力者落合啓之との研究)
以上の他,分担者は非可換版不変式論と特殊函数の関係(梅田亨),q・パンルヴェIV方程式を対称性の観点から考察(梶原健司),多重ゼータ値および準モジュラー形式の研究(金子昌信)を進めた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006 2002 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Elliptic curves arising from the spectral zeta functions for non-commutative harmonic oscllators and Γ_0(4)-modular forms,2007

    • Author(s)
      K.Kimoto, M.Wakayama
    • Journal Title

      proceedings of the coference on L-functions, (World Scientific)

      Pages: 201-218

  • [Journal Article] Ap'ery-like numbers arising from special values of spectral zeta functions for non-commutative harmonic oscillators2006

    • Author(s)
      K.Kimoto, M.Wakayama
    • Journal Title

      Kyushu J. Mathematics 60

      Pages: 383-404

  • [Journal Article] Algebraicity and transcendency of basic special values of Shintani's double sine functions2006

    • Author(s)
      K.Kurokawa, M.Wakayama
    • Journal Title

      Proc. Edingburgh Mathematical Society 49

      Pages: 361-366

  • [Journal Article] Milnor's multiple gammma functions2006

    • Author(s)
      K.Kurokawa, H.Ochiai, M.Wakayama
    • Journal Title

      J. Ramanujan Mathematical Society 20

      Pages: 153-167

  • [Journal Article] Integral representations of q-analogues of the Hurwitz zeta function2002

    • Author(s)
      Y.Yamasaki, M.Wakayama
    • Journal Title

      Monatshefte f"ur Mathemat"uk 49

      Pages: 141-154

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] On the spectral zeta function for the non-commutative harmonic oscillator

    • Author(s)
      T.Ichinose, M.Wakayama
    • Journal Title

      Reports on Mathematical Physics (to appear)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi