• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

数値モデルによる熱帯モンスーン降水の日周変化とその年々変動機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15340157
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

里村 雄彦  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20273435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西 憲敬  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (00222183)
鼎 信次郎  総合地球環境学研究所, 助教授 (20313108)
大澤 輝夫  神戸大学, 海事科学部, 助教授 (80324284)
Keywords熱帯 / アジアモンスーン / 降水変動 / 日周期 / 年々変動 / 数値シミュレーション / 雲解像モデル / 領域気候モデル
Research Abstract

昨年度に雲解像モデルによるシミュレーションで再現に成功したバングラデシュ東北部の降水日変化の発生原因について10日間の解析対象期間を設定してシミュレーションを行った。その結果、夜間にベンガル湾から気塊が流入するのに伴い水蒸気フラックスが顕著に増大すること、降水システムの後背部での冷気湖は対流圏中層の低相当温位層が強い降水によって湿潤断熱過程で降下して形成されることを解明し、論文にまとめて発表した。
また、インドシナ半島全域、インド洋、南シナ海、海洋大陸を含む広領域での1ヶ月間の領域気候モデル計算も実行し、MJO東進に伴う大規模な雨域の移動を再現することができた。同じ計算期間・領域に対し、計算結果の対流パラメタリゼーション依存性も調査し、ごくおおまかなパターンの再現性は良いが細かなパターンはパラメタリゼーションによってかなり違うこと、降水量の絶対値がパラメタリゼーションによって大きく違うことなどが分かった。降水の季節変化に大きな役割を果たすモンスーン中期〜後期の台風についても事例計算を行い、台風の移動とその衰弱や内陸の降水システムについて、ほぼ再現することに成功した。さらに、モデル下面境界となる土壌水分の影響についても気候モデル計算を行って論文にまとめて発表するなど、将来の熱帯領域気候モデル開発の足がかりを得ることができた。モデル検証に必要なモンスーン変動の諸特性のデータ解析も進め、特に季節内変動と呼ばれる変動の内、10-20日周期変動に着目して詳細にその性質を調べ、論文にまとめて発表した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Mechanisms of the northward movement of submonthly-scale vortices over the Bay of Bengal during the boreal summer.2006

    • Author(s)
      Yokoi, S., T.Satomura
    • Journal Title

      Mon.Wea.Rev. 134(In printing)

  • [Journal Article] Influence of "realistic" land-surface wetness on predictability of seasonal precipitation in boreal summer.2006

    • Author(s)
      Kanae, S., Y.Hirabayashi, T.Yamada, T.Oki
    • Journal Title

      J.Climate (In printing)

  • [Journal Article] Numerical simulation on the diurnal variation of precipitation over northeastern Bangladesh : A case study of an active period 14-21 June 1995.2005

    • Author(s)
      Kataoka, A., T.Satomura
    • Journal Title

      SOLA 1

      Pages: 205-208

  • [Journal Article] An observational study of intraseasonal variations over Southeast Asia during the 1998 rainy season.2005

    • Author(s)
      Yokoi, S., T.Satomura
    • Journal Title

      Mon.Wea.Rev. 133

      Pages: 2091-2104

  • [Journal Article] Simulation of potential impacts of land use/cover changes on surface water fluxes in the Chaophraya river basin, Thailand.2005

    • Author(s)
      Kim, W., S.Kanae, Y.Agata, T.Oki
    • Journal Title

      J.Geophys.Res. 110(D8)

      Pages: doi:10.1029/2004JD004825

  • [Journal Article] A 100-year (1901-2000) global retrospective estimation of the terrestrial water cycle.2005

    • Author(s)
      Hirabayashi, Y., S.Kanae, I.Struthers, T.Oki
    • Journal Title

      J.Geophys.Res. 110(D19)

      Pages: doi:10.1029/2004JD005492

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi