• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

混合溶媒のミクロ相分離に基づく新しいキャピラリー分離分析法の研究

Research Project

Project/Area Number 15350046
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

田端 正明  佐賀大学, 理工学部, 教授 (40039285)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西本 潤  佐賀大学, 総合分析実験センター, 助教授 (80253582)
Keywords混合溶媒 / 水-アセトニトリル / ミクロ溶媒クラスター / 相分離 / オープンチュウブクロマトグラフィー / T字スプリッター / ナノパーティクル
Research Abstract

本研究は混合溶媒のミクロ溶媒クラスターへの溶質の分配に基づいて新しい分離分析法を構築するために、分離用カラムのない新しいキャピラー液体クロマトグラフィーの概念を確立し、それを分析化学的に発展させることを目的としている。昨年度は主に装置の構築と分離条件の検討を行った。今年度は、組み立てた装置を用いた分離分析を行った。
1.ナフトール化合物の分離
p-nitoroaniline,1-naphtol,2,6-naphthalenedisulfonic acid,2,7-naphtalenedisulfonic acid,13,5-naphtalenetrisulfonic acidの化合物を、水-アセトニトリル-塩化ナトリウムを含む無混合溶媒を用いて分離した。中性化合物、極性化合物、イオン性化合物の順に溶離した。水に溶けやすい化合物ほど、水のくラスターに溶解し溶離速度が遅くなった。
更に、塩化ナトリウムの濃度を増大させると、ミクロ相分離が一層顕著になり分離は向上した。
2.ホームメイドTスプリッターの作製
カラムを用いないので、保持容量が小さくなる。そのために、ナノリットルのサンプルを供給できるようにしなければならない。T字スプリッターを作製した。
3.ノパーティクルの分離
モノリシックODSカラムを作って、ナノ粒子の分離を行った。金ナノ粒子を合成し、51nmのナノ粒子の分離が可能となった。サイズ排除クロマトグラフィーとしての展開が可能となった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Kinetics of the Complexation of Nickel(II) with 1,10- Phenan- throline and its Derivatives in Acetonitrile-EWater Mixed Solvents2005

    • Author(s)
      Y.G.Wu
    • Journal Title

      Inorganic Chimica Acta 358/6

      Pages: 1823-1829

  • [Journal Article] Change in Conformation of J-aggregate 5,10,15,20-tetrakis (4-sulfonatophenyl) porphyrin (H_2TPPS) by Addition of Nonionic Surfactant(Triton X-100)2005

    • Author(s)
      Nattakarn Wangfuengkanagul
    • Journal Title

      Chemistry Letters 34

      Pages: 38-39

  • [Journal Article] Formation of Gold Nanoparticles by Good Buffers2005

    • Author(s)
      A Habib
    • Journal Title

      Bull.Chem.Jpn 78

      Pages: 262-269

  • [Journal Article] Effects of Solvent Composition and Temperature on K+-18-crown-6 Complexation in Acetonitrile-water Mixed Solvent2004

    • Author(s)
      Y.G.Wu
    • Journal Title

      Journal of Solution Chemistry 33

      Pages: 777-795

  • [Journal Article] Fluoresce and phosphorescence spectra of Au(III),Pt(II)and Pd(II) porphyrins with DNA at room temperature2004

    • Author(s)
      E.Nyarko
    • Journal Title

      Inorg.Chim.Acta 357

      Pages: 739-745

  • [Journal Article] Oxidative DNA damage induced by HEPES (2-[4-(2-hyrdoxyethyl)-1-piperazinyl]ethanesulfonic acid) buffer in the presence of Au(III)2004

    • Author(s)
      A.Habib
    • Journal Title

      J.Inorganic Biochemistry 98

      Pages: 1696-1702

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi