• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

バイオポリマーゲルの生成理論

Research Project

Project/Area Number 15350069
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 文彦  京都大学, 工学研究科, 教授 (50107695)

Keywordsバイオポリマー / ゾル・ゲル転換 / ヘリックス・コイル転移 / 多糖 / 連鎖性水素結合 / キラリティ / ジッパー型架橋 / ヘリックス会合
Research Abstract

本課題では,水素結合の相関と連鎖性に注目し,多糖や蛋白質のゲル化現象,ヘリックス形成とその凝集による熱可逆ゲル,ジッパー型架橋領域を有する熱可逆ゲル,について統計力学的手法で理論研究を行った.また,これらに並行してバネ・ビーズ模型を用いた分子シミュレーションを行った.
1.多糖類に見られるヘリックス形成とその凝集によるゲル化
単鎖ヘリックスの多重凝集架橋と多重ヘリックス架橋を峻別し,ヘリックスの核生成・成長速度が架橋形成速度より十分に速い系(カラギーナン等)について相図上でゾル・ゲル転移線を導出した.転移線より架橋長と架橋多重度を推定する拡張エルドリッジ法を確立した.ダブルヘリックス架橋の場合,希薄溶液の冷却により,長いランダム鎖が短いヘリックスで架橋されたタイプIの網目構造から,長いヘリックスが短いランダム鎖で結合されたタイプIIの網目構造に入れ替わり,さらに低温では剛直ヘリックスが凝集したペアリング相になることが示された.カラギーナンの旋光度測定結果と良好な一致がみられた.
2.側鎖に短い多糖鎖を多数有する水溶性高分子の側鎖ヘリックス架橋によるゲル化現象を解析し,コイル・ヘリックス転移(スーパーコイル)に誘導されたシャープなゾル・ゲル転移が起こることを示した.
3.高分子系における水素結合の特徴として,相隣る結合ボンド間の強い相関と連鎖性が挙げられる.水溶性高分子に見られる連鎖性水和,ジッパー型連鎖水素結合によるゾル・ゲル転移等に関して,会合溶液理論をもとに相分離とゲル化の競合現象を統計力学的に解析した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Impact of End-Group Association and Main-Chain Hydration on the Thermosensitive Properties of Hydrophobically-Modified Telechelic Poly(N-isopropylacrylamides) in Water2006

    • Author(s)
      P.Kujawa, F.Segui, S.Shaban, C.Diab, Y.Okada, F.Tanaka, F.M.Winnik
    • Journal Title

      Macromolecules 39・1

      Pages: 341-348

  • [Journal Article] Cooperative Hydration, Chain Collapse and Flat LCST Behavior in Aqueous Poly(N-isopropylacrylamide) Solutions2005

    • Author(s)
      Y.Okada, F.Tanaka
    • Journal Title

      Macromolecules 38・10

      Pages: 4465-4471

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Theory of Shear Thickening in Transient Networks of Associating Polymers2005

    • Author(s)
      T.Indei, T.Koga, F.Tanaka
    • Journal Title

      Macromol.Rap.Comm. 26

      Pages: 701-705

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] 会合性高分子の相図理論-I.非ゲル化系,II.ゲル化系-2005

    • Author(s)
      田中文彦, 岡田幸典
    • Journal Title

      熱測定 32・4,32・5

      Pages: 178-185, 249-255

  • [Journal Article] Thermoreversible Gelation with Hydrogen-Bonded Zipper-Like Crosslink Junctions2005

    • Author(s)
      Y.Tamura, F.Tanaka
    • Journal Title

      P.Polym.Sci. : Part B ; Polym.Phys. 43

      Pages: 3331-3336

  • [Journal Article] Molecular Origin of Shear Thickening in Transient Polymer Networks : A Molecular Dynamics Study2005

    • Author(s)
      T.Koga, F.Tanaka
    • Journal Title

      Eur.Phys.J.,E 17

      Pages: 115-118

  • [Book] Theory of Molecular Association and Thermoreversible Gelation Chap.1 in "Molecular Gels" (ed.P.Terech and R.G.Weiss)2006

    • Author(s)
      F.Tanaka
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      Kluwer Academic Press

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi