• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

流体の抵抗減少効果を生ずる機能性壁面の創成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15360099
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

渡辺 敬三  東京都立大学, 工学研究科, 教授 (20072134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水沼 博  東京都立大学, 工学研究科, 助教授 (20117724)
諸貫 信行  東京都立大学, 工学研究科, 助教授 (90166463)
楊 明  東京都立大学, 工学研究科, 助教授 (90240142)
小方 聡  東京都立大学, 工学研究科, 助手 (50315751)
Keywords流体工学 / 抵抗減少効果 / 撥水性壁面 / 矩形管内流れ / 球周りの流れ / 回転円板周りの流れ / 滑りの境界条件
Research Abstract

近年,地球温暖化防止や省エネルギーの観点から流体抵抗低減化が注目されている。流体抵抗は流体とそれが接する固体境界との相互作用であると考えると,流体の物理的性質を変化させるか,固体境界を変化させるかの二つの方法に分類される.さらに,対象とする流れ場は乱流と層流域に分類される.通常工業的に見られる多くの流れは乱流であり,乱流域の抵抗減少効果はその乱れを緩和することによって得られ,それらに対する抵抗減少効果に関しては従来から非常に多くの研究がなされている.しかしながら,層流域のものは非常に少ない.
一方,近年のナノ・マイクロ関連技術やマイクロマシンの発達により,流れ場のスケールが非常に小さい流れ場が注目されつつある.そこでは流れは層流であり,その流動抵抗は粘性損失が支配的であり,その抵抗低減を得ることは工学的および工業的に重要な課題となっている.良く知られているように,層流域の流れは乱れがない.それゆえ,抵抗低減を図るためには壁面における流体の滑りを利用することが効果的と言える.
本研究は流体の滑りを生じさせ,層流域の流体の抵抗低減を図る新しい流路壁面の創成とその流れ場の様相を明らかにすることを目的として実施したものである.前年度において,層流域の比較的大きな抵抗減少効果を得るためには,表面が高い撥水性表面であることのみでは得られないことが明らかにされたので,今年度は表面をフラクタル構造にして撥水性をもたせることにした.今年度の本研究で得られた研究成果は以下の通りである.
(1)シリコン製の供試壁面に感光性樹脂をスピンコートし,約10μm細溝を有する三種類の壁面を創成し,レイノルズ数Reが150〜770の範囲で,一側面が供試撥水性壁面の正方形管に対する管摩擦係数が最大約13%低減する抵抗減少効果を得た.
(2)顕微鏡を用いた壁面近傍の流れの可視化によって,抵抗低減を生じている壁面では気液界面が形成されていることが明らかにされた.
(3)安定した気液界面を有する撥水性球周りの流れが実験的及び解析的に明らかにされ,壁面と液体との間にある気液界面が流れに及ぼす影響が明らかにされ,滑りの境界条件や流動モデルが構築された.
これらの結果は,層流域における流体の抵抗減少効果に新しい知見を与え,そのメカニズムの解明の一助となると考えられ,さらに今後詳細な研究が期待される.

  • Research Products

    (10 results)

All 2005 2004

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] 表面に螺旋溝を有する回転円板の抵抗減少効果(乱流遷移に螺旋溝が及ぼす影響)2005

    • Author(s)
      小方 聡, Budiarso, 渡辺敬三
    • Journal Title

      中国・四国支部 第43期講演会論文集

      Pages: 1-2

  • [Journal Article] 超はっ水壁球の気液界面とその流動特性2004

    • Author(s)
      藤田貴男, 渡辺敬三
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 B, Vol.70,No.692

      Pages: 1146-1152

  • [Journal Article] Drag Reduction of an Enclosed Rotating Disk with Fine Spiral Grooves2004

    • Author(s)
      Keizo WATANABE, Budiarso, Satoshi OGATA, Keigo UEMURA
    • Journal Title

      Proc. of The 15th International Symposium on Transport Phenomena

  • [Journal Article] Drag Reduction of a Rotating Disk with Spiral Grooves2004

    • Author(s)
      Keizo WATANABE, Budiarso, Satoshi OGATA, Keigo UEMURA
    • Journal Title

      Proc. of 13th European Drag Reduction Meeting

      Pages: 71

  • [Journal Article] Drag Reduction Phenomena of Hydrophobic walls? -Recent advances in the Research Area-2004

    • Author(s)
      Keizo WATANABE
    • Journal Title

      The 13th European Drag reduction Meeting

      Pages: 131-135

  • [Journal Article] Numerical Simulation of Fluid Slip at a Hydrophobic Surface2004

    • Author(s)
      Takao FUJITA, Keizo WATANABE
    • Journal Title

      Proc. of 2004 ASME Heat Transfer/Fluids Engineering Summer Conference HT-FED2004-56046

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] Fluid Slip of Flow Past a Hydrophobic Wall Sphere2004

    • Author(s)
      Takao FUJITA, Keizo WATANABE
    • Journal Title

      Proc. of ASME IMEC&E '04 (CD-ROM)

      Pages: IMECE2004-62223

  • [Journal Article] 表面に螺旋溝を有する回転円板の摩擦抵抗低減2004

    • Author(s)
      渡辺敬三, Budiarso, 小方 聡, 上村圭吾
    • Journal Title

      第51回ターボ機械協会総会講演会講演論文集

      Pages: 1-4

  • [Journal Article] 疎水性の球表面上に創成される気液界面が流れに及ぼす影響2004

    • Author(s)
      藤田貴男, 渡辺敬三
    • Journal Title

      日本機械学会2004年度年次大会後援論文集(2) No.04-1

      Pages: 95-96

  • [Journal Article] 超はっ水性壁による抵抗減少効果(微細構造が流動抵抗に及ぼす影響)2004

    • Author(s)
      渡辺敬三, 木村彰宏, 小方 聡
    • Journal Title

      日本機械学会第82期流体工学部門講演会論文集 No.04-25

      Pages: 83

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi