• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

陽子・中性子によるフラグメント生成と物質・生体影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15360499
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

馬場 護  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (20005466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 幸信  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助教授 (30210959)
佐波 俊哉  高エネルギー加速器研究機構, 放射線科学センター, 助手 (90321538)
Keywordsフラグメント / 陽子 / 中性子 / ブラッグカーブカウンター / エネルギー・TOF / C,Al / 70MeV
Research Abstract

本年は,1)フラグメント測定手法の改善,2)デジタル信号処理手法(DSP)を用いたデータ取得方法の開発,及びこれらを生かした3)陽子,中性子に対するフラグメントデータの測定を行った。
1.フラグメント測定法の改良
ブラッグカーブスペクトロメータ(BCS)内のコリメーションを強化するとともにアノード電極を2つの同心円にセグメント化し,サンプルの中心部で発生して直進した粒子のみを選別できるようにした。その結果,中性子に対するバックグラウンドは大幅に減少し,粒子弁別性能も大幅に向上した。これに,2)DSPによる直進粒子の選別を加えることによって,特性が大きく向上した。なお,セグメント化によるサンプル有効径の減少は,BCSの大型化で補償した。これによって,BCSの感度,性能共に大幅な改良が可能となった。
また,エネルギー・TOF(E-TOF)法において,炭素薄膜とマイクロチャンネルプレート(MCP)からなるタイミング検出器を2系統用意し,粒子弁別性能の向上を図った。
2.昨年度購入したデジタルオシロスコープ(DSO)を用いたDSP手法の開発を進め,
1)平滑化スプライン関数を用いたノイズフィルタリング,2)斜め通過事象の検出,3)アノード信号から粒子dE/dxの抽出,を可能とし,BCSのアノード信号のみで同位体の分離も可能となった。
3.これらの成果をふまえて,70MeV陽子,65MeV中性子に対するフラグメント測定を行い,C,Alに対して新しい結果を得た。1,2によってデータの質は大幅に向上し計算モデルの検証に利用できるデータを得ることができている。
また本年,東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンターに強力な7Li(p,n)疑似単色中性子源(従来の10倍以上)が完成したので,本格的なデータ収集を進める基礎が確立された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Neutron TOF and ion beam irradiation apparatus in ten's of MeV region at Tohoku university cyclotron laboratory2005

    • Author(s)
      M.Baba, M.Hagiwara, T.Aoki et al.
    • Journal Title

      Proceeding of the international conference on Nuclear Data for Science and Technology - ND2004 (To be published)

  • [Journal Article] Measurement of differential cross sections of secondary heavy particles induced by tens of MeV particles2005

    • Author(s)
      M.Hagiwara, T.Sanami, M.Baba, T.Oishi et al.
    • Journal Title

      Proceeding of the international conference on Nuclear Data for Science and Technology - ND2004 (To be published)

  • [Journal Article] Measurement of Fragment Production Cross-sections on Nucleon-induced Reaction2005

    • Author(s)
      M.Hagiwara, T.Sanami, T.Oishi, M.Baba et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 symposium on Nuclear Data (To be published)

  • [Journal Article] Measurement of double differential heavy particles production cross sections for 70 MeV protons2005

    • Author(s)
      M.Hagiwara, T.Sanami, T.Oishi, M.Baba et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the 2004 symposium on Nuclear Data (To be published)

  • [Journal Article] Measurement of differential cross sections for evaluation of radiation dose of ten's of MeV neutrons2004

    • Author(s)
      T.Sanami, M.Baba, M.Hagiwara et al.
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology Supplement 4

      Pages: 502-505

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi