• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

エンド型グリコシダーゼを用いたリコンビナントプロテオグリカン糖鎖の再生

Research Project

Project/Area Number 15370041
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

高垣 啓一  弘前大学, 医学部, 教授 (70163160)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今 淳  弘前大学, 医学部, 助教授 (60271798)
柿崎 育子  弘前大学, 医学部, 助手 (80302024)
Keywordsプロテオグリカン / グリコサミノグリカン / オリゴ糖 / 糖鎖工学 / エンド-β-キシロシダーゼ / エンド型グリコシダーゼ
Research Abstract

1.エンド-β-キシロシダーゼ活性を有するStreptomyces olivaceoviridisy由来のリコンビナントキシラナーゼを精製し,各種のプロテオグリカンに関する加水分解作用の解明を行った。その結果,本酵素はコンドロイチン硫酸,デルマタン硫酸,ヘパラン硫酸のいずれのプロテオグリカン糖鎖(グリコサミノグリカン)に作用した。その糖鎖長が短いほど活性は高く,グルクロン酸-ガラクトースーガラクトースーキシロースの4糖で最大であった。至適PH6.0,至適温度60℃であった。本酵素はキシラン結合領域と触媒ドメインからなるが,キシラン結合領域の欠失型は野生型に比較して活性が高く,本酵素が作用するとき,キシロースが触媒部位ではなくキシラン結合部位に結合するため作用しにくいためと予想された。更に本酵素の糖転移活性を解析したところ,エンド-β-キシロシダーゼ同様に糖転移活性が存在していた。
2.グリコサミノグリカンの糖鎖工学的研究のため,グリコサミノグリカンおよびそのオリゴ糖の大量精製を行った。最初に,臓器(クジラ軟骨,サケ鼻軟骨)からの抽出には酢酸が迅速かつ簡便であることを見出した。抽出したブロテオグリカンをプロテアーゼとキシラナーゼで消化し,グリコサミノグリカンを完全な形で遊離させた。一部はウシ精巣ヒアルロニダーゼで消化してオリゴ糖にした。何れもカラムクロマトグラフィー,HPLCで精製した。その結果,一回の実験室レベルの精製過程で数オーダーの完全長グリコサミノグリカンと数百ミリグラムオーダーのオリゴ糖が精製可能であった。
以上の酵素および糖鎖,オリゴ糖の大量精製から容易に人工プロテオグリカンの合成が可能になり,将来的に組織再生,アンチエイジングあるいは各種疾患創薬への適用の可能性が期待された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The effects of glycosaminoglycans thrombopoietin-induced megakaryocytopoiesis2006

    • Author(s)
      Kashiwakura, I, et al.
    • Journal Title

      Haemotologica 91・4

      Pages: 445-451

  • [Journal Article] Study of Hyaluronan systhase inhibitor,4-methylumbelliferone derivatives on human pancreatic cancer cell(KP1-NL)2006

    • Author(s)
      Morohashi, H., et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 345・4

      Pages: 1454-1459

  • [Journal Article] プロテオグリカンの糖鎖工学的・医学的応用2006

    • Author(s)
      高垣啓一, 山口真範
    • Journal Title

      月刊「化学工業」 57・5

      Pages: 60-67

  • [Journal Article] Efficient and widely applicable method of constructing neoproteoglycan utilizing copper (I) catalyzed 1,3-dipolar cycloaddition2006

    • Author(s)
      Yamaguchi, M., et al.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters (in press)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of 4-methylesculetin on hyaluronan synthesis slows the development of human pancreatic cancer in vitro and in nude mice2006

    • Author(s)
      Morohashi, H., et al.
    • Journal Title

      Cancer Therapy (in press)

  • [Book] Endoglycosidases-Biochemistry, Biotechnology, Application2006

    • Author(s)
      Masashiko, E., et al.
    • Publisher
      Kodansha and Springer (in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi