• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ビワ果実の無種子化に関する内生植物ホルモン学的研究

Research Project

Project/Area Number 15380021
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

松井 弘之  千葉大学, 園芸学部, 教授 (90081546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川 克哉  千葉大学, 園芸学部, 助手 (00312934)
Keywordsビワ / 倍数体 / 植物ホルモン / 無種子果実 / 糖組成 / 糖含量 / 成熟 / 果実肥大
Research Abstract

ビワ未熟種子中に存在する植物ホルモンの種類や含量は、果実の生育時期によって著しく異なっていることが判明した。そこで、その働きを明らかにするため、外生的にGA_3(1,000ppm)、CPPU(20ppm)、NAA(100ppm)、ABA(1,000)およびエセフォン(300ppm)を二倍体‘田中'の着色開始期に処理し、果実の肥大、成熟および品質に及ぼす影響を調査した。その結果、果実の肥大はGA_3とCPPU処理区で、糖含量はエセフォン>CPPU>GA_3の順位高く、これらにより成熟が促進されていることが明らかとなった。一方、NAA処理は、著しく糖含量が低く、逆に酸含量が高かったことから、NAAは成熟を抑制していると考えられた。なお、これらの処理による糖組成の変化は認められなかった。
次に、三倍体田中系に500ppm-GA_3+20ppm-CPPUを処理し、二倍体‘田中'(有種子果)と果実品質を比較した結果、果重は前者でやや小さく、糖度が著しく低くなった。また、二倍体‘田中'や‘長崎早生'に同様な処理をし、無種子化しても著しく糖度が減少した。
そこで、ビワ22品種(二倍体)を成熟期に採取し、糖組成について検討した。その結果、ビワ果実中の主要な糖は、グルコース(Glu.)、フルクトース(Fru.)、スクロース(Suc.)およびソルビトール(Sor.)であった。総糖含量は品種により著しく異なり、‘シャンパン'の8.6%から‘麗月'の15%まで認められた。ただし、ソルビトールは光合成産物の転流形態であることから含量はいずれの品種でも極めて少なく、またグルコース含量はいずれの品種でもほぼ一定であった。しかし、品種によって蓄積される糖の割合が異なり、Fru.蓄積型、Fru.とGlu.等量蓄積型、Fru.とSuC.等量蓄積型、Suc.蓄積型に区別された。
以上の結果は、内生植物ホルモンは果実の肥大や成熟のみならず糖蓄積に関係していることが明らかにされた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Triploid breeding and seedless fruit production.2005

    • Author(s)
      Yahata S., S.Sato, K.Sekiyama, K.Koide, H.Ohara, H.Matsui
    • Journal Title

      10^<th> International Symposium on Plant Bioregulators in Fruit Production

      Pages: 32

  • [Journal Article] Effects of applications of gibberellins combined with forchlorfenuron (CPPU) on induction of seedless fruit set and development in triploid loquat.2005

    • Author(s)
      Miwa M., S.Yahata, H.Ohara, K.Ohokawa, H.Matsui
    • Journal Title

      10^<th> International Symposium on Plant Bioregulators in Fruit Production

      Pages: 59

  • [Journal Article] Effects of different concentrations of GA_3 in combination with or without CPPU on induction of seedless fruit set and development in triploid loquat.2005

    • Author(s)
      Ohara H., M.Miwa, S.Yahata, K.Ohokawa, H.Matsui
    • Journal Title

      10^<th> International Symposium on Plant Bioregulators in Fruit Production

      Pages: 60

  • [Journal Article] ビワの倍数性による形態および結実特性の差異と二倍体と四倍体の交雑による三倍体の獲得.2005

    • Author(s)
      八幡茂木, 佐藤三郎, 小原均, 松井弘之
    • Journal Title

      園芸学会研究 3巻4号

      Pages: 379-384

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi