2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15380028
|
Research Institution | Fukui Prefectural University |
Principal Investigator |
大城 閑 福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (20115801)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土井 元章 信州大学, 農学部, 教授 (40164090)
古川 一 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師 (40240957)
稲本 勝彦 (独)農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (50223235)
長谷川 博 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (00090457)
|
Keywords | メチル酪酸 / ピルビン酸脱炭酸酵素 / ピルビン酸脱水素酵素 / PDC遺伝子発現 |
Research Abstract |
1.カスミソウの悪臭成分はメチル酪酸の前駆体であるL-ロイシン,L-イソロイシンを処理すると無処理の3倍以上のメチル酪酸の発散が認められた. 2.開花に伴いL-ロイシン分解酵素であるピルビン酸脱炭酸酵素(PDC)の活性はトレースレベルまでに低下した.また,ケトイソカプロン酸からイソバレリル-CoAに転換するピルビン酸脱水素酵素(PDH)の活性は上昇した.以上の結果から,これら二っの酵素活性が悪臭発生に大きな影響を持つことが推測された. 3.以上の結果から推測されたメチル酪酸の合成経路に基づき,アルコール処理によるエステル生成促進によるメチル酪酸の生成阻害が可能かを調べた.その結果,イソアミルアルコール,ベンジルアルコールおよび2-フェニルエチルアルコール処理は,メチル酪酸の発散量を減少させることがわかった. 4.PDC遺伝子の単離を試みた.PDCはサイズが2kbp以上と大きいため,遺伝子内の離れた2つの領域(第1領域および第2領域)をディジェネレートRT-PCRで単離して塩基配列を決定したのち,この2領域の間の未知の領域(第3領域)をRT-PCRで単離して,ダイレクトシークエンスによって塩基配列を読み取り,残りの5'-領域および3'-領域を5'-3'-Race法でクローニングする方法をとることにした.その結果,PDC遺伝子の約86%を単離することができた. 5.PDC遺伝子の発現をRT-PCRによって解析した.PDCは葉よりも花において多く発現した.開花に従って発現量が異なることがわかったが,一定の傾向は認めることができなかった. 6.ベニバナカスミソウカスミソウの花の匂いに関する純系の育成を試みた.その結果,匂いの弱い系統は純系選抜4代目においてほぼ育成できることが示された.また,開花を待たずに選抜を行うためのAFLPマーカーが検出可能なことが示唆された.
|
Research Products
(2 results)