• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

農村と都市が共存するための社会共通基盤としての農業水利施設の機能分析とその評価

Research Project

Project/Area Number 15380163
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

三野 徹  京都大学, 農学研究科, 教授 (10026453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 公人  京都大学, 農学研究科, 講師 (30293921)
堀野 治彦  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授 (30212202)
中桐 貴生  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助手 (80301430)
Keywords都市との共生 / 多面的機能 / 洪水防止 / 気候緩和 / 土砂流出防止
Research Abstract

近年,わが国の社会が大きく変革するなかで,農業政策は大きく転換した.これまで食料生産の向上と同時に,農業の副次的機能であった食料生産機能以外の多面的機能の発揮も大きく注目されるようになった.わが国のこれからの国土政策として都市と農村の共生・共存が重要な課題となっており,この多面的機能の発揮が重要な役割を果たすことが期待されている.本研究では,農業の多面的機能の中で,とくに(1)洪水緩和機能,(2)気候緩和機能,(3)土砂などの流出防止機能の三つの機能に注目し,調査フィールドを設けて現地調査と分析を行った.その結果,農業生産基盤である農業水利施設は,単に食料を生産する農業基盤としての役割だけではなく,地域の安全性や快適性などのサービスを地域全体に供給する地域基盤としての役割を果たしており,都市化・混住化の著しい地域において社会共通基盤としての役割がきわめて大きくなっていることを明らかにした.
また,多面的機能を十分発揮するためには,社会共通基盤と同時に社会関係資本(ソーシャルキャピタル)が重要な役割を果たし,農業水利施策では,従来の水利組合や土地改良区のような社会組織が活用できることも明らかにした.

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 京都盆地における日降雨特性の経年変化2005

    • Author(s)
      竹下伸一, 三野 徹
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 第18巻2号

      Pages: 106-115

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 環境保全を重視する農業の展開とこれからの農業土木2004

    • Author(s)
      三野 徹
    • Journal Title

      農業土木学会誌 72(11)

      Pages: 1-2

  • [Book] 3-4農山村における環境ストックの蓄積とその利活用,自然と共生した流域圏・都市の再生2005

    • Author(s)
      「自然と共生した流域圏・都市の再生」ワークショップ実行委員会(三野 徹)
    • Total Pages
      307
    • Publisher
      山海堂
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] I.21世紀の国土・農業政策と自然共生,自然共生プロジェクト成果集 農における自然との共生2005

    • Author(s)
      「自然共生」プロ研究推進事務局(三野徹)
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      全国農村教育協会

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi