• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

受精における細胞外ユビキチン-プロテアソームシステムの解明

Research Project

Project/Area Number 15390023
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

澤田 均  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (60158946)

Keywordsマボヤ / 受精 / 卵黄膜 / ユビキチン / プロテアソーム / カタユウレイボヤ / ライシン / プロテアーゼ
Research Abstract

上記研究課題について、今年度の実験計画をほぼ完了したので報告する。
原索動物マボヤの2種類の精子トリプシン様酵素(アクロシンとスペルモシン)と精子プロテアソームが、精子の卵黄膜通過に重要な役割を果たすこと、また卵黄膜に直接精子通過口をあけるいわゆるライシンとして機能する分子は、精子由来のユビキチン-プロテアソームシステムであることをすでに報告している。この細胞外で機能する新規ユビキチン酵素群を精子浸出液から精製することを試みたところ、分子量700kDaで、海水条件下でも活性を発現するという特性があることが示された。しかし、精製酵素は微量しか得られないため、N末端配列を決定することは困難である。そこで、カタユウレイボヤのゲノムデータベースをもとにして、精巣で発現しているRingドメイン含有分子(ユビキチンリガーゼ候補分子)を探索することにした。データベースからの探索に先だって、カタユウレイボヤの受精にユビキチン化が関わっているか否かを解析した。マルチユビキチン鎖を特異的に認識する単クローン抗体FK2を用いて、カタユウレイボヤの受精前後における卵黄膜のユビキチン化について検討した。その結果、この抗体は未受精卵の卵黄膜にも多少反応するが、受精後に強く反応することが示された。またこの抗体は、カタユウレイボヤの受精を濃度依存的に阻害することも示された。これらの結果は、カタユウレイボヤにおいても受精時に卵黄膜のユビキチン化が起こり、それが受精に関わることを示している。次に、このユビキチンリガーゼ反応に関わる候補分子をデータベース上から探索し、2つの候補分子を得た。現在このGST融合タンパク質を精製し、ユビキチン化反応を有するか否か、またこの抗体は受精を阻害するか否かを検討中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Modifications of Ascidian Fertilization Related Gamete Proteins by Ubiquitination, Proteolysis, and Glycosylation2005

    • Author(s)
      Sawada, H., Akasaka, M., Yokota, N., Sakai, N.
    • Journal Title

      New Impact on Protein Modifications in the Regulation of Reproductive System(T.Tokumoto ed.)(Research Signpost) (印刷中)

  • [Journal Article] Self/nonself Recognition in ascidian fertilization : Vitelline coat protein HrVC70 is a candidate allorecognition molecule.2004

    • Author(s)
      Sawada, H., Tanaka, E., Ban, S., Yamazaki, C., Fujino, J., Ooura, K., Abe, Y., Yokosawa, H.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA, 101

      Pages: 15615-15620

  • [Journal Article] Non-traditional roles of ubiquitin-proteasome system in fertilization and gametogenesis.2004

    • Author(s)
      Sakai, N., Takagi Sawada, M., Sawada, H.
    • Journal Title

      Int.J.Biochem.Cell Biol. 36

      Pages: 776-784

  • [Journal Article] Spermosin2004

    • Author(s)
      Sawada, H.
    • Journal Title

      Handbook of Proteolytic Enzymes(A.J.Barrett, N.D.Rawlings, J.F.Woessner eds.)(Elsevier-Academic Press) Vol.2

      Pages: 1567-1569

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi