• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

記憶B細胞の長期生存と組織内ダイナミクスに関わる分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15390164
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

竹森 利忠  国立感染症研究所, 免疫部, 部長 (60114295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 宜聖  国立感染症研究所, 免疫部, 主任研究官 (60311403)
藤猪 英樹  国立感染症研究所, 免疫部, 研究員 (50356250)
橋本 修一  国立感染症研究所, 免疫部, 研究員 (60342896)
Keywords記憶B細胞 / 辺縁帯B細胞 / ケモカイン受容体 / スフィンゴシン-1-リン酸 / 3940 / 細胞死抵抗性 / inportinβ3 / PRMT6
Research Abstract

1.記憶B細胞特異的膜蛋白および分泌性蛋白遺伝子のクローニングを行い、記憶B細胞で発現増強する遺伝子5260,5410,7053,8472,7053を特定した。これらのうちの一つがCCL3,CCL4などの炎症性ケモカインの受容体であるD6であることが明らかとなった。D6は記憶B細胞の他、辺縁帯B細胞に発現し、後者はCCL3,CCL4の受容体であるCCR1も発現している。CCL3、CCL4は辺縁帯B細胞に結合し、細胞によって吸収されるにもかかわらず、これらの細胞のCCL3、CCL4に対する遊走性は抑制されていることが明らかとなった。他の遊走性因子に対する記憶B細胞の走化性を検討したところ、記憶B細胞が、スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)に対する遊走性を辺縁帯B細胞と同程度に示すことが明らかにした。さらに辺縁帯B細胞のS1Pに対する走化性はCCL4の作用によって増強することを明らかにした。
2.記憶B細胞に高発現する新規遺伝子3940の性状を明らかにした。この遺伝子はERK6と相同性を有し、B細胞系列において記憶B細胞及び辺縁帯B細胞のみに高発現する。この遺伝子の発現が認められないB細胞株に強発現すると種々のアポトーシス培養条件下での細胞死に抵抗性を賦与することが明らかにされた。この機序を明らかにする目的で、プロテオミクの手法を用い結合蛋白質の同定を行い、この結果、inportinβ3及びPRMT6が同定された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Immunological detection of severe acute respiratory syndrome coronavirus by monoclonal antibodies.2005

    • Author(s)
      Ohnishi, K., et al.
    • Journal Title

      JJID. (in press)

  • [Journal Article] Two waves of memory B cell generation in the primary immune response.2005

    • Author(s)
      Inamine, A., et al.
    • Journal Title

      Int.Immnol. (in press)

  • [Journal Article] Analysis of anti-SRAS corona virus response in mice inoculated with UV-irradiated virus.2004

    • Author(s)
      Takasuka, N., et al.
    • Journal Title

      Int.Immnol. 16

      Pages: 1423-1430

  • [Journal Article] An essential role for the RNA-pr b GANP for somatic hypermutation of immunoglobulin gene in germinal center B cells.2004

    • Author(s)
      Kuwahara, K. et al.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      Pages: 1010-1015

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2012-10-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi