• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

長期透析に伴う各種合併症の分子遺伝学的発症機序解明

Research Project

Project/Area Number 15390267
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

下条 文武  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (20126410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成田 一衛  新潟大学, 医歯学系, 助教授 (20272817)
風間 順一郎  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (10345499)
Keywords慢性腎不全 / 透析療法 / 二次性副甲状腺機能亢進症 / 透析アミロイドーシス / 遺伝子多型 / 動脈硬化 / 透析皮膚掻痒症
Research Abstract

本研究の目的は、長期透析症例に発生する各種の合併症を分子遺伝学的に予測し、その対策法のターゲットを特定することと、透析長期生存例の遺伝学的な背景を明らかにすることである。
申請者らの関連する新潟県内の施設では、約4,000名の患者が血液透析を受けており、特に20年以上の長期透析患者は300名以上(8.5%)と、世界的に見ても際だっている。これは本県の透析医療の充実を反映するものではあるが、一方では、長期透析症例の増加、透析患者の高齢化に伴い、透析アミロイドーシス、骨・関節の合併症、動脈硬化による心血管疾患などが増加している。
私共は、本年度までに県内の透析症例の詳細な臨床データと遺伝子を収集し、データーベースを作成し、同時に炎症性サイトカイン、脂質代謝、血管作動性物質などの遺伝子について多型を解析の解析を開始した。生命予後、透析アミロイドーシス、骨・関節の合併症、心血管疾患などに関する詳細なデータを経年的に収集し、透析開始時の臨床データ、治療内容、遺伝子多型データとともにデーターベース化した。様々な遺伝子多型が、非透析患者で心血管疾患や骨・関節疾患と関連することが報告されており、また透析アミロイドーシスでは炎症性サイトカインや糖化最終産物(AGE)化、カルボニールストレスの影響が指摘されている。これらの生体反応に関連する分子をコードする遺伝子について、遺伝子多型を解析し、臨床データとの関連解析を開始した。
さらに、主に透析症例に特有な脂質代謝異常について報告し、その詳細なメカニズムを解析中である。また、二次性副甲状腺機能亢進症に対する新たな注射型活性型ビタミンD製剤の臨床使用についての多施設共同研究を行い、その成果を発表した。また、透析患者に多く見られる皮膚掻痒症が生命予後に関連することを前向き研究により証明した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2005 Other

All Journal Article (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Pretreatment serum FGF-23 levels predict the efficacy of calcitriol therapy in dialysis patients2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Kidney International 67・3

      Pages: 1120-1125

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A novel type of encephalopathy associated with mushroom Sugihiratake ingestion in patients with chronic kidney diseases2005

    • Author(s)
      Gejyo F, et al.
    • Journal Title

      Kidney International 68・1

      Pages: 188-192

  • [Journal Article] The immunohistochemical localization of alpha2-Heremans-Schmid glycoprotein/fetuin-A (AHSG)2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Nephrology Dialysis Transplantation 20・4

      Pages: 851-852

  • [Journal Article] Role of circulating fibroblast growth factor 23 in the development of secondary hyperparathyroidism2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Therapeutic Apheresis and Dialysis 9・4

      Pages: 328-330

  • [Journal Article] Maxacalcitol is a possible less phosphatemic vitamin D analog2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Therapeutic Apheresis and Dialysis 9・4

      Pages: 352-354

  • [Journal Article] Kinetic analysis of the polymerization and depolymerization of beta(2)-microglobulin-related amyloid fibrils in vitro2005

    • Author(s)
      Yamamoto S, et al.
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta 1753・1

      Pages: 34-43

  • [Journal Article] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules2005

    • Author(s)
      Oyama Y, et al.
    • Journal Title

      Laboratory Investigation 85・4

      Pages: 522-531

  • [Journal Article] Serum fibroblast growth factor-23 levels predict the future refractory hyperparathyroidism in dialysis patients2005

    • Author(s)
      Nakanishi S, et al.
    • Journal Title

      Kidney International 67・3

      Pages: 1171-1178

  • [Journal Article] Molecular interactions in the formation and deposition of beta2-microglobulin-related amvyloid fibrils2005

    • Author(s)
      Naiki H, et al.
    • Journal Title

      Amyloid 12・1

      Pages: 15-25

  • [Journal Article] Direct comparison between two 1-84PTH assays in dialysis patients2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Nephron Clinical Practice 99・1

      Pages: 8-12

  • [Journal Article] Maxacalcitol therapy decreases circulating osteoprotegerin levels in dialysis patients with secondary hyperparathyroidism2005

    • Author(s)
      Kazama JJ, et al.
    • Journal Title

      Clinical Nephrology 64・1

      Pages: 64-68

  • [Journal Article] Etiology and prognostic significance of severe uremic pruritus in chronic hemodialysis patients

    • Author(s)
      Nairta I, et al.
    • Journal Title

      Kidney International (印刷中)

  • [Book] 透析アミロイドーシス、in今日の治療指針2005

    • Author(s)
      成田一衛
    • Total Pages
      1676
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi