• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

グルココルチコイドの標的遺伝子の解析

Research Project

Project/Area Number 15390331
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

宮下 俊之  国立成育医療センター(研究所), 成育遺伝研究部, 室長 (60174182)

Keywordsグルココルチコイド / p53 / アポトーシス / RNA干渉 / 転写因子
Research Abstract

昨年度までは、グルココルチコイドの標的遺伝子の探索と、それらのアポトーシスに及ぼす影響を解析してきた。本年度は白血病細胞にグルココルチコイドと同様に、しかし全く異なる経路を介してアポトーシスを誘導するp53の標的遺伝子の機能を、昨年度と同様にRNA干渉と呼ばれる現象を利用して解析した。転写因子であるp53の標的遺伝子は多数報告されているが、それらのうちいずれがアポトーシス誘導において重要な役割を演じているかは不明な点が多い。本年度はp53の標的遺伝子のうち5種類(p53AIP1,BBC3,PMAIP1,BCL2L11,BAX)と、陽性コントロールとしてp53自身の計6遺伝子に対するsmall interference RNA(siRNA)を委託合成し、同じ細胞に同条件下でひとつずつsiRNAを導入し、各遺伝子の発現抑制がアポトーシスに及ぼす影響を解析した。先ずリアルタイムRT-PCR法を用いて、各siRNAが標的とする遺伝子の発現を80%以上抑制することを確認した。p53が野性型であり、放射線照射でアポトーシスが誘導される細胞株を用いて、照射前に各siRNAを導入することにより、アポトーシスにいかなる影響が出るかをフローサイトメトリーで解析した。肺癌由来細胞株A549においては、BBC3とBAXをノックダウンすることで強いアポトーシス抑制が見られたのに対し、胚細胞腫瘍由来細胞株のTera-2ではこれらに加えてPMAIP1のノックダウンでもアポトーシスが抑制された。以上の点から、p53によるアポトーシス誘導を媒介する標的遺伝子は細胞に依存するものの、BBC3とBAXが主要な役割を演じていることが多いと考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Identification and characterization of multiple isoforms of a murine and human tumor suppressor, patched, having distinct first exons.2005

    • Author(s)
      Nagao K, et al.
    • Journal Title

      Genomics 85(4)

      Pages: 462-471

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Detecting tissue-specific alternative splicing and disease-associated aberrant splicing of the PTCH gene with exon junction microarrays.2005

    • Author(s)
      Nagao K, et al.
    • Journal Title

      Hum Mol Genet 14(22)

      Pages: 3379-3388

  • [Journal Article] Frequent occurrence of protein isoforms with or without a single amino acid residue by subtle alternative splicing : the case of Gln in DRPLA affects subcellular localization of the products.2005

    • Author(s)
      Tadokoro K, et al.
    • Journal Title

      J Hum Genet 50(8)

      Pages: 382-394

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi