• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

覚醒剤使用者のセロトニン・トランスポーター脳内密度と精神症状との関連に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15390349
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

三辺 義雄  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60181947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 則夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00174376)
武井 教使  浜松医科大学, 医学部, 助教授 (80206937)
中村 和彦  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80263911)
Keywordsmethamphetamine / serotonin transporter / aggression / positron emission tomography / proton MRS / toluene
Research Abstract

覚醒剤の乱用者数は世界中で増加している。覚醒剤の使用により、幻覚妄想状態、うつ状態、攻撃性の亢進など、様々な精神症状が惹起されることが知られている。さらに、これらの症状は覚醒剤の使用中止後もしばしば遷延することが報告されている。これまでの動物実験により、覚醒剤はセロトニン神経に対する傷害作用を有することがわかっている。そこで我々はポジトロン・エミッション・トモグラフィー(PET)を用いることにより、セロトニン・トランスポーター(5-HTT)密度を測定し、これらの変化と臨床的特徴との関連について検討した。なお、本研究は浜松医科大学倫理委員会で承認を得ており、研究の詳細を説明した後に文書による同意を得た者のみを対象とした。
対象は覚醒剤使用者12名及び健常者12名である。精神症状評価には、攻撃性評価尺度、ハミルトンうつ病評価尺度、ハミルトン不安評価尺度、簡易精神症状評価尺度(BPRS)を用いた。トレーサは、5-HTTへの選択性の高い[^<11>C](+)McN5652を用いた。動脈血漿及び脳内から得られた時間放射能曲線を用いて[^<11>C](+)McN5652 distribution volumeイメージを作成し、これらのイメージをもとにvoxel-basedSPM全脳解析を行った。覚醒剤使用者では、健常者と比較して、脳内の広範囲における5-HTT密度が有意に低下していた。また、眼窩前頭前野、側頭葉、前帯状回皮質における5-HTT密度の低下が攻撃性の増強と密接な関連があることが明らかとなった。これらの結果とこれまでの動物実験の結果とを勘案すると、覚醒剤使用者ではセロトニン神経が傷害されている可能性があることが示唆された。セロトニン神経は攻撃性や衝動性を抑制する働きを担っていると考えられている。覚醒剤使用者では、セロトニン神経が傷害された結果、セロトニン神経の機能障害が生じ、攻撃性が亢進するものと考えられる。現在この結果は論文受理された。
さらにproton MRS studyでは、トルエン患者の基底核の膜代謝異常が、患者の精神症状の程度と相関していることを見出し、論文発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Reduced brain serotonin transporters associated with elevated azaression in abstinent methamnhetamine abusers2005

    • Author(s)
      K, Sekine Y, Ouchi Y, Takei N, Minabe Y et al.
    • Journal Title

      Archives of General Psychiatry in press

  • [Journal Article] Metabolite alterations in basal ganglia associated with psychiatric symptoms of abstinent toluene users : A proton MRS study2004

    • Author(s)
      Takebayashi K, Sekine Y, Takei N, Minabe Y et al.
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology 29

      Pages: 1019-1026

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi