• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

概日リズム障害の発症に関与する、生体時計関連遺伝子の多型の研究

Research Project

Project/Area Number 15390352
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

海老沢 尚  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座教員(客員助教授) (00201369)

Keywords睡眠覚醒リズム障害 / 遺伝子多型 / 時計遺伝子 / カゼインキナーゼ / 末梢時計
Research Abstract

ヒトCasein kinasel epsilon (CK1ε)遺伝子のS408N多型が概日リズム障害発症の抑制因子であること、S408N多型を有するCK1εは、野生型のそれと比較し、α-caseinに対する酵素活性が約1.8倍になること、内在性の時計蛋白であり、CK1εの本来の基質であるPER1/2/3蛋白に対しても酵素活性の上昇が見られることを見出し、報告した。
CK1ε遺伝子のS408N多型を導入したノックインマウスを作成するため、ノックインベクターの構築を行った。マウスCK1ε遺伝子を12kbsにわたってクローニングし、マーカー遺伝子(Neomycin耐性遺伝子)を付加した。
ノックイン細胞の作成に関し、Rat-1細胞に生じた体内時計機能を観察するため、ヒトBmal1遺伝子のプロモーターをルシフェラーゼ遺伝子の上流に組み込んだレポータープラスミドpGL3-Bmal1P-PESTをRat-1細胞に導入し、48時間後にDexamethasoneで2時間刺激し、微弱発光測定装置で発光量の変化を測定した。その結果、ほぼ一定の24時間周期で発光量が増減するのが観察された。従って、このシステムにより体内時計機能を測定できることが示された。また、他の時計遺伝子のプロモーターを組み込んだプラスミドをRat-1細胞に組み込みDexamethasoneで刺激した場合、異なった時間的位相で発光量が変化することを見出した。従ってルシフェラーゼ遺伝子の上流に様々な時計遺伝子のプロモーター配列を組み込むことで、各時計遺伝子がどのような転写調節を受けているか、このシステムで確認できることが見出された。
平行して、Rat-1細胞にS408N多型をノックインするためのベクター構築を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 睡眠障害と遺伝子2005

    • Author(s)
      海老澤尚
    • Journal Title

      Modern Physician 25

      Pages: 41-46

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 睡眠覚醒リズム障害関連遺伝子と時間医学2004

    • Author(s)
      海老澤尚
    • Journal Title

      分子精神医学 4

      Pages: 126-132

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] バイオインフォマティクスによる概日時計の分子機構の解明2004

    • Author(s)
      海老澤尚
    • Journal Title

      現代医療 36

      Pages: 1129-1134

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ヒト体内時計の分子機構2004

    • Author(s)
      海老澤尚
    • Journal Title

      Current Therapy 22

      Pages: 84-85

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A missense variation in human casein kinase I epsilon gene that induces functional alteration and shows an inverse association with circadian rhythm sleep disorders.2004

    • Author(s)
      Takano A et al.
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology 29

      Pages: 1901-1909

  • [Book] 遺伝子からみた睡眠障害(「睡眠障害」樋口輝彦、不安・抑うつ臨床研究会編著)2004

    • Author(s)
      海老澤尚
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi