• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経系原発悪性リンパ腫の起源を探る。

Research Project

Project/Area Number 15390446
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

有田 憲生  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80159508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池本 秀康  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30278824)
森 鑑二  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (50360269)
金村 米博  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究部, 政策医療基盤技術開発研究室, 研究室員 (80344175)
藤田 重一  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (80388826)
Keywordsbrain tumor / lymphoma / chemotherapy / central nervous system
Research Abstract

中枢神経系原発悪性リンパ腫(PCNSL)培養細胞株を用いた研究
PCNSL患者の生検標本よりBリンパ球性リンパ腫と考えられる培養細胞株を樹立した。これを用いて研究し以下のような治験を得た。
1)レチノイン酸添加では細胞増殖速度は低下するが、形態変化や神経系細胞マーカー蛋白の発現は見られず、分化は誘導されなかった。
2)PCNSLの治療薬であるmethotrexateを添加するとアポトーシスによる細胞死が誘導された。dexamethasoneでも同様に細胞死が誘導された。これらの効果は濃度依存性に増強した。また、高濃度の薬剤存在下でも生存する細胞があり、methotrexate耐性株と考えられた。
PCNSL培養細胞株樹立法の研究
引き続き新たな培養細胞株の樹立を試みたが現在まで成功していない。採取できる腫瘍細胞数が少ないため腫瘍細胞からのautocrineによる増殖因子が不足しているのではないかと考えている。
PCNSLは治療後の再発とその時点で有効な治療法が無いことが大きな問題である。新たな培養細胞株の樹立や培養細胞株を用いた薬剤耐性機構の解明は非常に重要な研究課題であると考える。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Functional expression of ABCG2 transporter in human neural stem/progenitor cells.2005

    • Author(s)
      Islam MO, Kanemura Y, et al.
    • Journal Title

      Neurosci Res 52・1

      Pages: 75-82

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Transplantation of human neural stem cells for spinal cord injury in primates.2005

    • Author(s)
      Iwanami A, Kanemura Y, et al.
    • Journal Title

      J Neurosci Res 80・2

      Pages: 182-190

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi