• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

骨におけるメカニカルストレスシグナルの分子メカニズムの解明-新規遺伝子Znt5の機能解析、病態への関与、および関連分子の同定-

Research Project

Project/Area Number 15390451
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川口 浩  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (40282660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 和人  東京大学, 医学部附属病院, 寄附講座教員(客員助教授) (30344451)
中村 耕三  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60126133)
田中 敏博  理化学研究所, 心筋梗塞関連遺伝子研究チーム, チームリーダー (50292850)
Keywordsメカニカルストレス / 骨 / 骨粗鬆症 / 骨折 / 変形性関節症 / ノックアウトマウス
Research Abstract

Znt5はメカニカルストレスに対する細胞応答に深く関与している膜イオンチャンネルである。我々は昨年までの検討で、Znt5が不動化による骨粗鬆化に深く関与していることを示した。本年度はZntが、メカニカルストレスがその重要な要素となる疾患である骨折や変形性関節症などの病態にも関与しているかを検討した。骨折に関しては、既に我々が独自に確立している脛骨骨折モデルをWTとZnt5KOマウスに作製し、その治癒過程をX線学的・組織学的に比較検討した。また、変形性関節症に関しては、これも既に我々が独自に確立している変形性膝関節症モデルについて、その病態の進行過程をX線学的・組織学的に観察、さらにMankin scoreにて定量化することによってWTとZnt5KOマウスの間で比較検討した。その結果、どちらもWTとZnt5KOの間に有意な差異は認められなかった。
またZnt5の下流シグナルの同定を目指して、WTとZnt5KO由来の骨芽細胞間のmRNAの比較をgene chip microarrayを用いて行った。その結果、20以上の発現増加遺伝子、10以上の発現減少遺伝子が選択された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 原発性骨粗鬆症に関する最近の知見2004

    • Author(s)
      川口 浩
    • Journal Title

      Medical Practice 21(10)

      Pages: 1665-1669

  • [Journal Article] 移植による骨軟骨再生2004

    • Author(s)
      川口 浩
    • Journal Title

      治療学 38(10)

      Pages: 1120-1127

  • [Journal Article] 骨折治癒と成長因子・サイトカインシグナル2004

    • Author(s)
      川口 浩
    • Journal Title

      The Bone 18(6)

      Pages: 731-739

  • [Journal Article] 加齢に伴う骨粗鬆化の分子メカニズム2004

    • Author(s)
      川口 浩
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌 41(6)

      Pages: 612-615

  • [Journal Article] 再生医療:再生促進因子2004

    • Author(s)
      川口 浩
    • Journal Title

      日本臨床 63(増刊1)

      Pages: 676-679

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi