• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

高耐久性光重合型弾性義歯裏装材の開発

Research Project

Project/Area Number 15390593
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

濱田 泰三  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50034244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 洪 光  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (70363083)
川村 真弓  広島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (20346513)
村田 比呂司  広島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (40229993)
Keywords弾性義歯裏装材 / 粘弾性 / 高耐久性 / 高齢者歯科 / 可塑剤
Research Abstract

近年、種々の軟質義歯裏装材が開発され、臨床に広く応用されている。主としてアクリル系およびシリコーン系の材質が本材に多用されている。機能的効果の観点では、粘弾性的性質を有するアクリル系弾性義歯裏装材は弾性的性質を有するシリコーン系弾性義歯裏装材よりも有効である。しかしながら、耐久性の観点では、アクリル系弾性義歯裏装材はシリコーン系弾性義歯裏装材よりも劣っている。さらに本材の液成分に多用されているフタル酸エステルは環境ホルモン(外因性内分泌撹乱化学物質)として社会的にも問題となっている。一方臨床術式の観点より、動的印象後間接法により弾性義歯裏装材を裏装するよりも、動的印象面を光重合によりそのまま弾性義歯裏装材に置換する術式のほうがより精度の高い義歯裏装を行うことができる。そこで本研究では、安全性の高い可塑剤であるセバシン酸ジブチルを用いた高い耐久性および緩圧効果を有する光重合型弾性義歯裏装材の開発を目的とする。
本年度はまず動的粘弾性の測定方法の確立をシリコーン材料を用いて行った(The International Journal of Prosthodonticsに発表)。その測定方法により、モノマーの種類と常温重合型アクリル系軟質義歯裏装材の動的粘弾性およびその経時的変化の関係についての実験を行った。研究成果は第82回国際歯科研究学会にて発表の予定である。さらにモノマーの種類が硬化進行中の動的粘弾性挙動に及ぼす影響についての実験も終了し、現在データーをまとめ中である。

  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] Murata H: "Dynamic mechanical properties of silicone maxillofacial prosthetic materials and the influence of freouency and temperature on their properties"The International Journal of Prosthodontics. 16. 369-374 (2003)

  • [Publications] 村田比呂司: "軟質義歯裏装材 -粘弾性を中心に-"The Journal of Dental Engineering. 144. 27-30 (2003)

  • [Publications] 村田比呂司: "高齢社会における総義歯臨床再考 生体との適応 軟質義歯裏装材の物性と機能的評価"ザ・クインテッセンス. 22. 798-804 (2003)

  • [Publications] 村田比呂司: "欠損歯列編 粘膜調整材のもつ機能は;Year Book 2003 現代の治療指針"ザ・クインテツセンス別冊. 370-371 (2003)

  • [Publications] Jin C: "Changes in surface roughness and colour stability of soft denture lining materials caused by denture cleansers"Journal of Oral Rehabilitation. 30. 125-130 (2003)

  • [Publications] 洪 光: "Penetration testによるティッシュコンディショナーのコンプライアンスの評価"老年歯科医学. 18. 17-23 (2003)

  • [Publications] 浜田泰三: "高齢社会における総義歯臨床再考 義歯のケア 使いこなしてこそ"義歯""ザ・クインテッセンス. 22. 805-811 (2003)

  • [Publications] 村田比呂司: "アルコールを含有しないティッシュコンディショナーの開発"広島大学歯学雑誌. 35. 219-220 (2003)

  • [Publications] 浜田泰三: "義歯安定剤-各種性質と高齢社会での位置付けについて-"日本歯科評論. 63・10. 65-76 (2003)

  • [Publications] 細井紀雄: "義歯床用軟質裏装材の応用効果"日本歯科医学会誌. 22. 51-61 (2003)

  • [Publications] 浜田泰三: "義歯安定剤"デンタルダイヤモンド社. 106 (2003)

  • [Publications] Hamada T: "Pelapisan Gigitiruan (Denture Lining)(インドネシア語)"Airlangga University Press. 102 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi