• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

間葉系幹細胞と生理活性因子徐放システムを用いた顎骨再生医療の確立

Research Project

Project/Area Number 15390624
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

木下 靭彦  神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 教授 (70084770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
筏 義人  鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授 (00025909)
川瀬 俊夫  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (30084784)
小園 知  神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 助教授 (40084785)
塗々木 和男  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (90139577)
Keywords骨髄間葉系細胞 / scaffold / statin / β-estradiol / hPTH / DDS / GBR
Research Abstract

1.Pitavasatatinは濃度依存的にRAW細胞の破骨細胞(TRAP陽性細胞)への分化を抑制したが、培養開始後より細胞数が減少し始め,細胞形態の委縮と細胞死を認めた。さらにDNAを抽出し電気泳動をするとDNAの断片化が起こし、caspase3の活性が上昇していた。pitavastatinは破骨細胞前駆細胞のアポトーシスを引き起こし、破骨細胞への分化を抑制することが示唆された。
2.種々の濃度のβ-estoradiolまたはhPTHとポリ乳酸(PLLA)との結合体を作成した.各結合体をポリエチレン中空糸チューブに充填し,マウス脛骨骨端に接続し、これを同系マウスに皮下移植し、骨形成を組織学的に,徐放動態をELISA法により解析している。β-estoradiolおよびhPTHは濃度依存性に骨形成を促進する傾向を示した。
3.ラット大腿骨骨髄間葉系細胞(RBMSC)をβ-TCP多孔体に播種し、bFGFと17βestradiol(E_2)を加えたosteogenic mediumに、3週間培養し、同系の雌ラットおよび卵巣摘出ラット(骨粗鬆症モデル)の背部皮下へ移植したところ、bFGFとE_2併用添加群では高い骨形成能が得られた。現在、in vivoにおけるE_2の徐放システムの骨形成効果を検討している。
4.LLAとε-CPL共重合体とβ-TCPからなるGBR様メンブレインおよびPLLA製の固定用ピンを試作し、成犬歯槽骨の骨欠損腔にメンブレンとbFGF含浸ゼラチンまたはPRPを用いた実験的GBR法を行い、X線画像解析、組織学的検索により検討している。
5.MSCの3次元培養のための生体吸収性internal scaffoldとして、scaffoldの吸収速度を延長し、骨伝導性を高めるためにmineral, collagenと合成polymerからなる複合体を試作している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Scaffold for jawbone tissue engineering2005

    • Author(s)
      Yukihiko Kinoshita
    • Journal Title

      Bulletin of Kanagawa Dental College 33・1

      Pages: 15-20

  • [Journal Article] Proliferation and Differentiation of Rat Bone Marrow Stromal Cells on PGA/Collagen Sponge2005

    • Author(s)
      Motoki Fujita
    • Journal Title

      Tissue Engineering 11・9(未定)

  • [Journal Article] Regenerative medicine for jawbone2004

    • Author(s)
      Yukihiko Kinoshita
    • Journal Title

      JMAJ 47巻

      Pages: 294-297

  • [Journal Article] 臨床家の望むバイオマテリアル歯科分野-口腔外科-2004

    • Author(s)
      木下 靭彦
    • Journal Title

      バイオマテリアル 22・3

      Pages: 179-183

  • [Journal Article] ラット骨髄培養細胞へのエストロゲン添加効果2004

    • Author(s)
      小園 知
    • Journal Title

      JAOB 46・5

      Pages: 462

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi