• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

間葉系幹細胞と生理活性因子徐放システムを用いた顎骨再生医療の確立

Research Project

Project/Area Number 15390624
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

木下 靭彦  神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 教授 (70084770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
筏 義人  鈴鹿医療科学大学, 医用工学部, 教授 (00025909)
川瀬 俊夫  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (30084784)
小園 知  神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 助教授 (40084785)
塗々木 和男  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (90139577)
Keywords顎骨再生 / scaffold / β-estradiol / hPTH / bFGF / 徐放 / 骨髄間葉系幹細胞
Research Abstract

1.培養骨の骨形成に及ぼすestrogen-ポリ乳酸徐放システムの効果について
ラットMSC/β-TCP複合体と17βestradiol (E2)-ポリ乳酸の混合物を、卵巣摘出ラットの背部皮下へ移植し、組織学的観察を行なった。その結果、E2の徐放が骨形成に促進的に働くことが示唆された。
2.骨再生過程における生理活性因子徐放システムの効果について
種々の濃度のE2あるいはhPTHとポリ乳酸(PLLA)との結合体を、ポリエチレン中空糸チューブに充填したものを、マウス頭骨欠損(5mm×5mm)の周辺に移植し、欠損部修復過程を経時的に、軟エックス線、病理組織的観察を行った。その結果、両結合体ともに、骨形成効果が乏しく、実験系に検討の余地を残した。
3.external scaffoldについて
LLAとε-CL共重合体とβ-TCPからなるexternal scaffoldを試作し、成犬下顎骨において本scaffoldとbFGF-gelatinを用いた歯槽骨再生実験を行い、X線画像解析、組織学的検索を行なった。その結果、bFGF-gelatin併用群は、非併用群に比べ骨の形成状態がよく、本法の有用性が示唆された。現在、イヌの実験的下顎辺縁切除において、PCBM+PRPあるいはPCBM+bFGF-gelatinを併用した顎骨再生術を行い、検索中である。
4.internal scaffoldについて。
燐酸カルシュウムをcoatingしたPGA fiberとcollagenからなるmineral-PGA-collage spongeを試作し、ラット骨髄MSCの3次元培養を行なったところ、従来のPGA-collage spongeに比べて細胞増殖と骨芽細胞への分化能が促進された。現在、in vivoにおけるmineral-PGA-collage sponge/MSC複合体の骨形成能を検索中。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Proliferation and differentiation of rat bone marrow stromal cells on poly(glycolic acid)-collagen sponge2005

    • Author(s)
      Motoki Fujita
    • Journal Title

      Tissue Engineering 11.9-10

      Pages: 1346-1355

  • [Journal Article] Scaffolds for Jawbone Tissue Engineering2005

    • Author(s)
      Yukihiko Kinoshita
    • Journal Title

      BKDC 33.1

      Pages: 15-20

  • [Journal Article] Tissue Engineeringを応用した下顎骨の再生医療2005

    • Author(s)
      木下靭彦
    • Journal Title

      補綴誌 49.4

      Pages: 569-575

  • [Journal Article] 下顎骨の再生医療2005

    • Author(s)
      木下靭彦
    • Journal Title

      頭頸部癌 31

      Pages: 396-401

  • [Journal Article] Reconstruction of the mandible using poly(L-lactide) mesh and autogenic particulate cancellous bone and application of dental implants2005

    • Author(s)
      Yukihiko Kinoshita
    • Journal Title

      Int.J.Oral Maxillofac.Surg 34・suppl.

      Pages: 141-142

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi