• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

東トルキスタン出土「胡漢文書」の総合調査

Research Project

Project/Area Number 15401021
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

荒川 正晴  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10283699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 豊  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (30191620)
武内 紹人  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10171612)
松井 太  弘前大学, 人文学部, 専任講師 (10333709)
Keywordsコータン地区 / 漢語文書 / ウルムチ・トゥルファン地区 / ウイグル語文書
Research Abstract

平成16年度は、8月22日より9月6日にかけて、コータン地区およびウルムチ・トゥルファン地区を中心にして「胡漢文書」および関連遺跡に対する調査を行った。コータン地区では、主に漢語文書を、またウルムチ・トゥルファン地区では、ウイグル語文書を調査した。
今回、コータン地区の和田文管処において調査した主な文書資料は、以下の通りである。
(1)木簡(漢語・コータン語バイリンガル,1991年,達磨溝老七大隊東10kmの沙漠中より出土)
CDX001〜CDX004
<録文>『新疆文物』1998-3,p.104./<写真>『和田簡史』中州古籍出版社,2002,巻頭図.
(2)漢語文書
L1-L4(洛浦県出土),C1・2(策勒県出土)
<録文>L1・L2,李2001,p.58.L3・L4・C1・C2,李2004,pp.84-89/<写真>L3・L4・C1・C2,李2004,p.90.
(引用文献)
侯燦
1987「麻札塔格古戌堡及其在絲綢之路上的重要位置」『文物』1987年第3期,pp.63-75.
李吟屏
2001「新発現于新疆洛浦県的両件唐代文書残頁考釈」『西域研究』2001年第2期,pp-57-61.
2004「近年発現于新疆和田的四件唐代漢文文書残頁考釈」『西域研究』2004年第3期,pp.83-90.
またウルムチ・トゥルファン地区の吐魯番博物館では、以下のような文書を調査した。
(1)69TG:1(D16051)バキル文書
(2)53TG:0017(D6411)SUKMi27定恵大師売奴契
(3)60TS001:4(D16043)契約の断片
(4)分1326(断片11点)
その他、Mazar tagh麻扎塔格・Yotkan約特干・Bosak布扎克・Somiyaなどの遺跡を調査した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 唐代前半の胡漢商人と帛練の流通2004

    • Author(s)
      荒川 正晴
    • Journal Title

      唐代史研究 7

      Pages: 17-59

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] モンゴル時代のウイグル農民と仏教教団2004

    • Author(s)
      松井 太
    • Journal Title

      東洋史研究 63-1

      Pages: 1-32

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Some reflections about the origin of camuk2004

    • Author(s)
      YOSHIDA Yutaka
    • Journal Title

      Aspects of international trades and cultural exchanges as seen from the textual and remains unearthed from Central Asia, Osaka (T.Moriyasu (ed.))

      Pages: 127-135

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Passports to the Other World : Transformations of Religious Beliefs among the Chinese in Turfan (Fourth to Eighth Centuries)2004

    • Author(s)
      ARAKAWA Masaharu
    • Journal Title

      Turfan Revisited-The First Century of Research into the Arts and Cultures of the Silk Road, Berlin (D.Durkin-Meisterernst et al.(eds.))

      Pages: 19-21

  • [Journal Article] On the origin of the Sogdian suraname Zhaowu昭武 and related problems2004

    • Author(s)
      YOSHIDA Yutaka
    • Journal Title

      Journal Asiatique 291

      Pages: 35-67

  • [Journal Article] The Tibetan military system and its activities from Khotan and Lob-nor2004

    • Author(s)
      TAKEUCHI Tsuguhito
    • Journal Title

      The Silk Road : Trade, Travel, War and Faith, London (Susan Whitfield (ed.))

      Pages: 50-56

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi