• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Final Research Report Summary

お金をめぐる子どもの生活世界の日中韓越比較研究:儒教文化圏の多様性と文化変容

Research Project

Project/Area Number 15402044
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Educational psychology
Research InstitutionMaebashi Kyoai Gakuen College

Principal Investigator

山本 登志哉  Maebashi Kyoai Gakuen College, 国際社会学部, 教授 (60221660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 登  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00188038)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 助教授 (90215806)
呉 宣児  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 助教授 (90363308)
竹尾 和子  東京理科大学, 理学部, 講師 (30366421)
伊藤 哲司  茨城大学, 人文学部, 教授 (70250975)
Project Period (FY) 2003 – 2005
Keywords差の文化心理学 / 子どもとお金 / 発達 / 自立と文化 / 拡張された媒体構造 / 友達関係と文化 / 東アジア / 対人関係構造
Research Abstract

日本の研究者を核として、さらに韓中越の研究協力者が共同研究者として参加しつつ、日韓中越の各都市を実際にそれらの共同研究者が相互に訪れながら、インタビュー(東京・大阪・ソウル・チェジュ・北京・延吉・上海・シーサンバンナ・ハノイ)・観察(東京・ソウル・チェジュ・北京・延吉・上海・ハノイ)質問紙調査(東京・大阪・ソウル・チェジュ・北京・延吉・上海・ハノイ・ハイフォン)を行ってきた。質問紙では各都市の基本的な状況が分析され、それを親子関係・友人関係と自立、といった視点から議論する視点が整理されていくと共に、その文化差についての初歩的な分析も行われた。インタビューでは親子間の力動に注目した両義的現象としてのお小遣いという分析視点が形成され、さらにインタビュー場面でのマイクロジェネティックな文化生成という問題について、多声性の概念などを参照しながらの視点が作られ始めた。理論面ではお金を文化的道具として位置づけ、生活世界でお小遣い現象の生成する現場を分析する基礎的単位として拡張された媒介構造の概念が整備された。以上の研究成果は国内外の学会で継続的に報告されると共に、国内外の学術誌、専門誌、一般誌などで発表され、その理論的成果が中国で朱智賢心理学賞を受賞するなど、一定の評価を受け始めてきている。また、本研究は金銭教育などの現場との接続にも視点を持っているところから、NPO法人「子どものお金教育を考える会」その他と協力関係を持ちつつ、一般向けのシンポジウムを開催するなどの課題にも取り組んだ。以上の成果をふまえ、現在新たな科研研究課題として継続が認められ、研究が進行している。

  • Research Products

    (60 results)

All 2006 2005 2004 2003

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (34 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] 中国の非儒教少数民族に於ける「早期教育」2006

    • Author(s)
      山本登志哉, 片成男, 渡辺忠温
    • Journal Title

      平成14〜16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))「東アジア地域における「早期教育」の現状と課題に関する国際比較研究」調査報告書

      Pages: 127-144

  • [Journal Article] 西双版納タイ族園タイ族に於ける早期教育意識2006

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      平成14〜16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))「東アジア地域における「早期教育」の現状と課題に関する国際比較研究」調査報告書

      Pages: 154-168

  • [Journal Article] 中国の1歳児クラスにおける所有関係 : ヒトの幼児集団は順位制に従うか2006

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      法と心理 5号

      Pages: 91-98

  • [Journal Article] 異文化理解における多声性の方法(マルチボイスメソッド) : 子ども同士のおごり合い現象をどう見るかに焦点を当てて2006

    • Author(s)
      呉宣児, 山本登志哉, 片成男, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Journal Title

      共愛学園前橋国際大学論文集 6号

      Pages: 91-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Understanding Children's Cognition about Pocket Money from Mutual-subjectivity Perspective2006

    • Author(s)
      Pian C, Yamamoto T, Takahashi N, Oh S, Takeo K, Sato T
    • Journal Title

      Memoirs of Osaka Kyoiku University. IV, Education, pshycholgy, special education and physical culture 55号

      Pages: 109-127

  • [Journal Article] お金をめぐる子どもの生活世界の日中韓越比較研究 : 儒教文化圏の多様性と文化変容2006

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 呉宣児, 竹尾和子, 片成男
    • Journal Title

      2004〜2006年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1)(海外))研究成果報告書

  • [Journal Article] Money and the Life Worlds of Children in Korea-Examining the Phenomenon of Ogori from Cultural Psychological Perspectives2005

    • Author(s)
      Yamamoto T, Takahashi N, Sato T, Takeo K, Choi S, Kim
    • Journal Title

      共愛学園前橋国際大学論文集 5号

      Pages: 73-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] お金のやりとりから見た子どもの親子関係と友だち関係-ソウル調査から-2005

    • Author(s)
      竹尾和子, 呉宣児, 崔順子, 片成男, 山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 金順子
    • Journal Title

      発達研究 19号

      Pages: 13-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 孔子の国の子どもたち一つながる個人 : タイ族の村再訪2004

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      発 達 99号

  • [Journal Article] 子どもにとってのお金の意味-子どもの生きる生活世界から考えるということ2004

    • Author(s)
      高橋登
    • Journal Title

      現代のエスプリ 441号

      Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] お金のやりとりから見た子どもの親子関係と友達関係-大阪調査から-2004

    • Author(s)
      竹尾和子, 片成男, 高橋登, サトウタツヤ, 山本登志哉, 呉宣児, 金順子, 崔順子
    • Journal Title

      発達研究 18号

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 孔子の国の子どもたち-儒教の果てる地2003

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      発 達 95号

      Pages: 92-93

  • [Journal Article] 子どもはお金とどうかかわっているか : 日中比較から見える育ちの文化性2003

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      児童心理 5月号

      Pages: 113-119

  • [Journal Article] 孔子の国の子どもたち-越南の働く子どもたち2003

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Journal Title

      発 達 97号

      Pages: 92-93

  • [Journal Article] 比較文化 : 子どもの小遣い、買い物にみる日韓の異なる論理2003

    • Author(s)
      呉宣児
    • Journal Title

      AERA MooK 心理学がわかる 89号

      Pages: 94-96

  • [Journal Article] お金をめぐる子どもの生活世界に関する比較文化的研究 : 済州島調査報告2003

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 片成男, 呉宣児, 金順子, 崔順子
    • Journal Title

      共愛学園前橋国際大学論文集 3号

      Pages: 13-28

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : 日中関越の各都市(1)-厳格と柔軟、入手経路別・目的別お小遣いのもらい方2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 竹尾和子, 山本登志哉, サトウタツヤ, 片成男, 呉宣児
    • Organizer
      第48回日本教育心理学会総会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20060900
  • [Presentation] お金をめぐる子どもめ生活世界 : 日中関越の各都市(2)-子どもがお金で賄う世界の広がりと市場経済化2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 竹尾和子, 呉宣児, 山本登志哉, サトウタツヤ, 片成男
    • Organizer
      第48回日本教育心理学会総会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20060900
  • [Presentation] お小遣い研究に見る量的分析と量的分析の接点 : 質問紙とインタビューの間に見えるもの2006

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Organizer
      日本質的心理学会第3回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060800
  • [Presentation] Parent-Child Relationship Mediated by Money as a Cultural Tool : Independent Dependency or Dependent Independency, Poster Symposium, “Achieving Independence from Parents in interdependent Cultures"2006

    • Author(s)
      Yamamoto Toshiya & Pian Chengnan
    • Organizer
      19th Biennial Meeting of International Society for the study of Behavioral development
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20060700
  • [Presentation] Personality Development, Culture and Money as a Mediational Tool Poster Symposium"Money as a Cultural Tool and Asian Children : Toward Cultural Psychology of Differences2006

    • Author(s)
      Yamamoto Toshiya
    • Organizer
      19^<th> Biennial Meeting of International Society for the study of Behavioral development
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20060700
  • [Presentation] 日中韓越お小遣い国際共同研究と「差の文化心理学」 : 新しい対話的文化研究の現段2006

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, 呉宣児, 竹尾和子, 高木光太郎
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : 日本・韓国・ベトナム(1) : お小遣いのもらい方に見る親子関係構造の多様性2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 呉宣児, 竹尾和子, 山本登志哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : 日本・韓国・ベトナム(2) : お金の使い方 : 「経済発展」か「文化」か2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 呉宣児, 竹尾和子, 山本登志哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : 日本・韓国・ベトナム(3) : お金使用に見られる友だち関係・親子関係2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 呉宣児, 竹尾和子, 山本登志哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : 日本・韓国・ベトナム(4) : お金使用に関する規範意識2006

    • Author(s)
      高橋登, 伊藤哲司, 呉宣児, 竹尾和子, 山本登志哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] お小遣い研究における当事者性 : マルチボイスメソッドと具体的一般化2006

    • Author(s)
      山本登志哉
    • Organizer
      日本発達心理学会第17回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      20060300
  • [Presentation] 日本与韓国児童在自立過程中的文化特点 : 従囲繞零花銭的親子関係分析自我的結構2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 片成男, 佐藤達哉, 高橋登, 竹尾和子
    • Organizer
      中国心理学会第10回届全国心理学会学術会議
    • Place of Presentation
      華東師範大学
    • Year and Date
      20051000
  • [Presentation] Parent-Child and Peer Relationship in Korea and Japan2005

    • Author(s)
      Takeo Kazuko, Sato T, Takahashi N, Yamamoto T, Pian C
    • Organizer
      中国心理学会第10回届全国心理学会学術会議
    • Place of Presentation
      華東師範大学
    • Year and Date
      20051000
  • [Presentation] Money as a Mediational Tool and Children's Life World2005

    • Author(s)
      Takeo Kazuko, Sato T, Takahashi N, Yamamoto T, Pian C
    • Organizer
      中国心理学会第10回届全国心理学会学術会議
    • Place of Presentation
      華東師範大学
    • Year and Date
      20051000
  • [Presentation] 関干零花銭的自我意識 : 児童如何看待自己的零花銭2005

    • Author(s)
      片成男, 佐藤達哉, 高橋登, 竹尾和子, 山本登志哉
    • Organizer
      中国心理学会第10回届全国心理学会学術会議
    • Place of Presentation
      華東師範大学
    • Year and Date
      20051000
  • [Presentation] 「子どもとお金」研究における「文化」について2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第16回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20050300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : ソウル(1) : ソウルの子どもたちはどのようにお小遣いをもらっているのか2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子, 呉宣児
    • Organizer
      日本発達心理学会第16回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20050300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : ソウル(2) : 友達関係尺度, 項目レベルの分析2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子, 呉宣児
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20050300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : ソウル(3) : 親子関係尺度, 項目レベルの分析2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子, 呉宣児
    • Organizer
      日本発達心理学会第16回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20050300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界 : ソウル(4) : 友達関係尺度の因子分析の結果から2005

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子, 呉宣児
    • Organizer
      日本発達心理学会第16回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20050300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(8) : お小遣いをもらうことの意味を考える2004

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本教育心理学会第46回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20041000
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(9) : アルバイトが切り開く新たな世界2004

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本教育心理学会第46回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20041000
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(10) : 金銭の入手経路と使途の価値観との関係2004

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本教育心理学会第46回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20041000
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(11) : 友達関係・親子関係とお小遣いのもらい方・使い方との関係2004

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本教育心理学会第46回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20041000
  • [Presentation] 所有という問題を考える : 法と心理学のもう一つの出会い2004

    • Author(s)
      山本登志哉, サトウタツヤ, 齋藤哲, 松村良之
    • Organizer
      法と心理学会第5回大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20041000
  • [Presentation] Genesis of money as a mediated tool in children's cultural development : An introduction to Money and Children' international research project2004

    • Author(s)
      Yamamoto T, Takahashi N, & Sato T
    • Organizer
      Abstract for The Asis-Pacific Youth Psychologist Forum
    • Place of Presentation
      Beijing Normal University
    • Year and Date
      20040800
  • [Presentation] Invited symposium “Money as cultural tool for children's socio-individual development : ; A comparison from data in Japan, Korea, China, and Vietnam2004

    • Author(s)
      Yamamoto T
    • Organizer
      28^<th> International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20040800
  • [Presentation] Money, Interpersonal Relationship and Self-Consciousness : Cases of Chinese Korean, Invited symposium “Money as cultural tool for children's socio-individual development : A comparison from date in Japan, Korea, China and Vietnam"2004

    • Author(s)
      C. Pian, T. Yamamoto, J. Wo
    • Organizer
      28^<th> International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20040800
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(3) : 大阪の子どもは友達同士のお金の融通をどう思うか2004

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, 呉宣児, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      20040300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(4) : お金を媒体とした友達関係の築き方2004

    • Author(s)
      高橋登, 呉宣児山本登志哉サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      20040300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(5) : お金使用に見られる親子関係2004

    • Author(s)
      呉宣児肩橋登, 山本登志哉, サトウタツヤ, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      20040300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(6) : お金使用の背景となる規範意識とその発達的変化2004

    • Author(s)
      サトウタツヤ, . 池本登志哉, 高橋登, 呉宣児, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      20040300
  • [Presentation] お金をめぐる子どもの生活世界(7) : お金使用の背景となる規範意識とその発達的変化2004

    • Author(s)
      サトウタツヤ, 洲本登志哉, 高橋登, 呉宣児, 竹尾和子
    • Organizer
      日本発達心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      20040300
  • [Presentation] お金を巡る子どもの「逸脱」と金銭教育 : 「正しい」社会的自我発達の仕組み2003

    • Author(s)
      山本登志哉, 高橋登, サトウタツヤ
    • Organizer
      日本心理学会第45回総会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      20030800
  • [Book] アジア映画をアジアの人々と愉しむ : 円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2005

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] 動きながら知る、関わりながら考える : 心理学に於ける質的研究の実践2005

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 現実に立ち向かう心理学2004

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      至文堂
  • [Book] The Role of the Father in Child Development2004

    • Author(s)
      Shawlb. DW, Nakazawa J, Yamamoto T, & Hyun J
    • Publisher
      John Wiley & Sons, Inc Hoboken
  • [Book] 教育心理学2004

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] ピースフルな子どもたち2004

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      せせらぎ出版
  • [Book] よく分かる発達心理学2004

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] ワードマップ質的心理学2004

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 買って!買って!病24の処方箋 : 子どものお金にまつわる困った症状の対処法2003

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      主婦と生活社
  • [Book] 身体から発達を読み解く2003

    • Author(s)
      山本 登志哉
    • Publisher
      新曜社

URL: 

Published: 2010-06-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi