• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

南米のシャーガス病の重症化を規定するヒトおよび原虫の遺伝子解析

Research Project

Project/Area Number 15406016
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 三穂子  長崎大学, 国際連携研究戦略本部, 講師 (40336186)
上村 春樹  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (60184975)
肥後 広夫  九州大学, 大学院医学研究院, 助手 (80117225)
濱野 真二郎  九州大学, 大学院医学研究院, 助手 (70294915)
Keywords心臓シャーガス病 / 宿主要因 / ボリビア / クルーストリパノソーマ / プールDNA / 巨大結腸症 / マイクロサテライトマーカ
Research Abstract

シャーガス病は中南米に蔓延する、寄生性原虫であるTrypanosoma cruziの感染により起こる慢性疾患で、病態には心臓シャーガスと巨大結腸の2つの異なる病態を示すが、その原因は病原体側の病原性によるものなのか、宿主要因によるものかについては明らかにされていない。本研究はシャーガス病の重症化を規定するヒト宿主および原虫の遺伝要因を分子レベルで明らかにする事を目的として研究を行った。
対象地としたボリビアの首都、Santa Cruz周辺ではクルーストリパノソーマ感染症であるシャーガス病が猛威をふるっており、この地方では特に巨大結腸症という合併症を伴う例が多数存在する。ボリビア熱帯医学研究所を中心とした4つの研究施設あるいは病院の協力を得て、メスチソと言われる集団より40歳以上の感染後無症状患者(60名)、20歳から50歳の消化器症状のない心臓シャーガスの患者(71名)、および消化器シャーガス(巨大結腸症)患者(72名)の血液を収集した。この際、臨床型の確認の為すべての対象者に心電図、胸部X線および注腸造影検査を施行した。
現地でDNA抽出を行い、DNAとして長崎大・熱研にサンプルのほぼすべてを空輸した。また、シャーガス病の発症機序に最も関連が深いと考えられる免疫血液関連分子をコードする遺伝子領域の180の候補遺伝子との相関について解析可能なマイクロサテライトマーカーを設置し、現在、プールDNA法を用いたマイクロサテライト解析が可能であることを確認した。これらのDNAサンプルを対象に、血液内の原虫DNAを数種のPCRプライマーを用いて増幅を試み、約9割の患者からDNAを増幅することに成功した。その中には抗体検査で陰性の者も認められ、PCR検査がより鋭敏な感度の良い検査法であることが示唆された。(論文準備中)

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Trypanosoma cruzi sublineages by the simple method of single-stranded comformation DNA polymorphism (SSCP).2007

    • Author(s)
      Higo H, Hirayama K, 他
    • Journal Title

      Parasitol Res. 100(5)

      Pages: 1023-31

  • [Journal Article] Population polymorphism of Trypanosoma cruzi in Latin America lindicated by proteome analysis and by in vitro amastigote proliferation2006

    • Author(s)
      Jiang-Bin Mu, Mihoko Kikuchi, Kenji Hirayama, 他
    • Journal Title

      Tropical Medicine and Health 34(04)

      Pages: 167-174

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Expression of trypomastigote trans-sialidase in metacyclic forms of Trypanosoma cruzi increases parasite escape from its parasitophorous vacuole.2006

    • Author(s)
      Rubin-de-Celis SS, Uemura H, 他
    • Journal Title

      Cell Microbiol 177(10)

      Pages: 7059-7066

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] TLR-dependent induction of IFN-beta mediates host defense against Trypanosoma cruzi.2006

    • Author(s)
      Koga R, Hamanon S, 他
    • Journal Title

      J Immunol 177(10)

      Pages: 7059-66

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi