2004 Fiscal Year Annual Research Report
トリクロロエチレン使用職場で発生する重症型皮膚肝障害の発症要因に関する調査研究
Project/Area Number |
15406026
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
那須 民江 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上島 通浩 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80281070)
市原 学 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90252238)
柴田 英治 愛知医科大学, 医学部, 助教授 (90206128)
|
Keywords | トリクロロエチレン / 全身性皮膚・肝障害 / 薬剤性過敏性症候群 / HHV-6 / 発熱 / 皮疹 / 脱脂洗浄作業 / アジア諸国 |
Research Abstract |
近年、アジア諸国のトリクロロエチレン(TRI)使用職場で全身性皮膚・肝障害の発生が問題になっている。病因・病態に不明点が多いが、臨床所見は薬剤性過敏性症候群(DIHS)とも呼ばれる重症型薬疹や薬剤性肝障害に類似している。今年度はDIHSとの異同をより明確にすることを目的として、HHV-6抗体価高値を呈した症例の臨床的特徴を明らかにした。1.2002-3年に発症し職業病防治院で入院治療を受けた患者61名(男性22名、女性39名、年齢22.8±5.9歳)のうち、間接蛍光抗体法によりHHV-6抗体価が256倍以上を示した14名(男性2名、女性12名、年齢22.1±6.8歳;剥脱性皮膚炎(ED)9名、多型紅斑(EM)3名、皮膚粘膜眼症候群(SJS)1名、中毒性表皮壊死融解症(TEN)1名)について、各種臨床所見、薬物内服歴、作業内容を調査した。HHV-6抗体価高値の患者の初発症状は、熱発のみが4名(ED2名、EM1名、SJS1名)、皮疹のみが4名(ED3名、EM1名)、皮疹と熱発4名(ED3名、TEN1名)、皮膚掻痒感のみが2名(ED1名、EM1名)であった。2.14名全員に、発症から治癒までの経過中に発熱をみとめた。10名は間欠熱の出現が発症後第5週目以降にもみられた。このうち1名は入院期間中のHHV-6抗体価上昇が明らかな症例(ED)であった。3.初発皮疹は小紅斑(直径1m未満)が9名、丘疹3名、紅斑丘疹2名であった。4.粘膜病変を9名に、白血球増多(11000/mm^3以上)を7名に(1名は不明)、リンパ節腫脹を11名に、入院時の血液検査で肝障害を13名に(1名は不明)認めた。1500/mm^3以上の好酸球増多を認めた例は見いだされなかった。5.発症前後に感冒薬、抗生物質の投薬を受けた者は6名で、このうち2名は投薬時既に皮疹がみられた。5名(皮疹のあった1名を含む)は熱発に対する治療であった。6.患者の作業内容は、脱脂洗浄11名、プレス成型1名、洗浄後の製品検査1名で、曝露から発症までの期間は28.0±9.1日であった。
|