2003 Fiscal Year Annual Research Report
生体材料としての血管内皮前駆細胞の有用性向上に関する基盤研究
Project/Area Number |
15500313
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
吉田 雅幸 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80282771)
|
Keywords | 血管内費前駆細胞 / 細胞接着分子 / 血管再生 |
Research Abstract |
本研究では、骨髄由来血管内皮前駆細胞(EPC)の末梢血管に接着・遊走するのに必要な分子機構を明らかにし生体材料としての有用性を向上することを目的としている。研究初年度においては、まず末梢血単核球分画から実験に必要とされるEPCの培養を確立した。その後に、7日間培養を続けたのを血管再生医学に重要なEPCの接着に関与する接着分子、可溶性分子を培養血管内皮細胞をEPC用いて、既存の成熟血管としてヒト臍帯静脈由来内皮細胞の単層カルチャーとの接着状況を生体と同じ流速の存在下でリアルタイムに計測した。その結果、EPCは未刺激の血管内皮細胞にはほとんど接着をしないこと、それと対照的にサイトカインで刺激した血管内皮細胞には著明に接着をすること、そしてこのサイトカインの刺徴は4時間がピークであることを次々に明らかにした。さらに、このEPCの接着現象は、血管内皮細胞接着分子であるE-selectinの抗体でブロックされるが、ICAM-1やVCAM-1の抗体ではブロックができず、E-selectinの関与が強く示唆された。このE-selectinの関与を確認するため、E-selectin遺伝子cDNAを組み換えアデノウイルスベクターに導入し、血管内皮細胞に過剰発現させた。その結果、E-selectin遺伝子過剰発現群ではサイトカイン非存在下でもEPCの接着が著明に増加することが確認でき、E-selectinのEPC接着における重要性が睡認できた。興味深いことにE-selectin分子のリガンドに対する抗体を用いてもEPCの接着を抑制することはできず、EPC接着におけるE-selectinはこれまでとは違ったリガンドを認識している可能性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] M.Yoshida, T.Sasaoka, Y.Takano et al.: "E-selectin polymorphism associated with myocardial infarction causes enhanced leukocyte-endothelial interactions under flow conditions"Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol.. 23. 783-788 (2003)
-
[Publications] T.Yu, I.Morita, M.Yoshida: "Amlodipine modulates THP-1 cell adhesion to vascular endothelium under flow via inhibition of protein kinase C-dependent signal transduction"Hypertension. 42. 329-334 (2003)
-
[Publications] Y.Nishiwaki, M.Hiraoka, M.Yoshida: "Introduction of short interfering RNA to silence endogeneous E-selectin in vascular endothedium leads to successful inhibition of leukocyte adhesion"Biochem.Biophys.Res.Com. 310. 1070-1074 (2003)
-
[Publications] Kawakami, A.Tanaka, K.Shimokado, M.Yoshida: "Remnant lipoprolein-induced smooth muscle cell proliferation involves EGF receptor transactivation"Circulation. 108. 2379-2688 (2003)