• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

幼児にみられる極端な偏食に対して連続的な食生活体験を取り入れた食教育のあり方

Research Project

Project/Area Number 15500552
Research InstitutionFukuoka Prefectural University

Principal Investigator

小松 啓子  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (30136220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 真理子  福岡県立大学, 人間社会学部, 助手 (40248109)
Keywords連続的な食生活体験 / ちびっこ農園 / 幼児 / 偏食
Research Abstract

<福岡市および北九州市の幼稚園、保育所(園)における食育の取り組みの現状把握>
各幼稚園のホームページや各保育所およびi-子育てネット、北九州市保育所連盟のホームページから行事や活動に関する情報を収集し、集計を行った。
<総合評価>
・2年間にわたる連続的な食生活体験プログラムの取り組みによつで得られた、野菜に対する嗜好調査結果および連続的な食生活体験のビデオ記録、インタビュー結果を総合的に分析した。
・得られた結果をもとに、連続的な食生活体験の偏食改善に対する効果を総合的に評価した。
<食教育マニュアルの作成>
上記の分析結果をもとに、幼児期の食教育マニュアルを作成した。
<報告書の作成>
上記の分析結果と評価をもとに、幼児にみられる極端な偏食に対して連続的な食生活体験を取り入れた食教育のあり方を報告書にまとめた。
<学会発表>
第52回栄養改善学会において、「幼児の偏食に対してちびっ子農園活動を取り入れた連続的な食生活体験の効果」について発表を行った。

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi