• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

数学的モデリングを核とした科学教育カリキュラムに関する実証的な研究

Research Project

Project/Area Number 15500573
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

大澤 弘典  山形大学, 教育学部, 助教授 (10343071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森川 幾太郎  山形大学, 教育学部, 教授 (20166391)
Keywordsモデリング / 数学の応用
Research Abstract

本研究は,数学の応用,モデリングといった視座からの実践的な研究であり,とりわけ中学校の数学の授業のあり方に焦点をしぼり研究を推進している。これまで授業で取り扱いが困難であるとされた題材の教材化を目指し,現実世界における問題を積極的に取り扱うべく試行している。また,研究の方法としては,いわゆるアクションリサーチを採用している。実際の授業研究に対して,研究者として単に参与観察の立場に留まらず,指導者(授業者)として授業の構想や展開に直接的に深く関わる方法を採用している。本研究の本年度の主たる成果は,日本数学教育学会等で論文として発表している。具体的には,本研究を通し次のような成果(1)〜(3)を得た。
(1)デジタル情報に関わる新教材の開発
デジタル情報について,情報の共有性,安全性・認証性,効率性,訂正・復元性といった各観点に注視し,中学校数学における新たな教材を開発した。
(2)グラフ電卓の回帰機能を利用した授業の構想と実施
鶏卵の重量が経過時間に伴って1次関数的に減少するという現象を捉え,グラフ電卓の回帰機能を利用し採卵時の重量を推定する活動を1次関数の授業例として提出した。
(3)認知的葛藤の視座からのモデリング過程の捉え
モデリング過程を学習者の心理的な立場から捉え直した。学習者が保有する経験や素朴な実感と解決場面における客観的事実とのギャップに着目し,それらのギャップを積極的に捉えることで,モデリングの授業がより有機的なものになりうるとの知見を得た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004 2003

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 鶏卵の重量についての探究活動2005

    • Author(s)
      大澤 弘典
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌 第87巻1号

      Pages: 2-9

  • [Journal Article] Development of Applications and Modelling by Action Re-Search in Japanese Secondary School2004

    • Author(s)
      Osawa, Hironori
    • Journal Title

      Pre-conference volume of the International Commission on Mathematical Instruction, Study14

      Pages: 199-204

  • [Journal Article] 数学的モデリングの国際的な研究動向2004

    • Author(s)
      大澤 弘典
    • Journal Title

      東北数学教育学会年報 第35号

      Pages: 41-50

  • [Journal Article] デジタル情報の教材化について:誤り符号の検出及び訂正を視点に2004

    • Author(s)
      大澤 弘典
    • Journal Title

      日本数学教育学会,第37回数学教育論文発表会論文集 第37巻

      Pages: 677-678

  • [Journal Article] 心理的な実感と客観的な事実のギャップについて:現実の問題の解決過程に関する一考察2003

    • Author(s)
      大澤 弘典
    • Journal Title

      日本数学教育学会,数第36会学教育論文発表会論文集 第36巻

      Pages: 495-496

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi