• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

外国語教育のためのオンライン映像データベースの研究

Research Project

Project/Area Number 15500622
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岩居 弘樹  大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教授 (20213267)

Keywordsデータベース / 外国語教育教材 / 映像配信
Research Abstract

・外国語教育で活用するための映像データベースについて、今年度は特に映像データのデータ形式と配信方法、素材の準備、データベースのインターフェースについての検討を中心に行った。
・素材の準備については以下の作業を行った。
〓ドイツ語初級中級レベルの学習で必要となるコミュニケーションモデルの抽出のため、ビデオ教材の調査と教科書の調査分析を行っており、現在作業を進行中である。ビデオ教材は約40本、20時間分用意した。
〓上記ビデオ教材からビデオクリップを作成するための準備を行った。
・映像データをアーカイブし配信するためのプラットフォームについて調査、実験を行った。
〓現状では、Real System, Windows Media Service, Quick Time Streaming Serverが候補として考えられるが、サーバーソフトの価格と、データの汎用性を考え、Quick Time Streaming Serverを採用する方向で考えている。
・データベースはFileMaker'Proを中心に数種のデータベースソフトを検討した。
〓外国語教材用の映像データベースでは、映像だけでなくスクリプトなどのテキストデータも非常に重要な役割を持つ。従ってテキストデータを手軽に扱え、しかも強力な検索機能を備えているデータベースが必要であることが調査の過程で明らかになった。
〓現在は、PukiWikiという多用途電子掲示板システムの応用を検討している。PukiWikiを利用して、テキストデータと映像データを自由に扱える、非常に柔軟な教材システムの構築を模索している。

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi