• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

教育用3次元ソリッドモデラーの開発と創造的数学教育のためのコンテンツ制作

Research Project

Project/Area Number 15500637
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

新津 靖  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (70143659)

Keywordsソリッドモデラー / 数学教育 / 立体モデル / コンピュータ援用教育
Research Abstract

現在、開発を進めている教育用3次元ソリッドモデラーについて、つぎの3つの機能を追加し、ホームページ等でダウンロードできるようにした。また、私学情報教育協会のホームページでも公開する予定である。展開図の生成については、まだ未完成であるため、引き続き次年度にも開発を進める。また、数式による立体生成機能もほぼできており、今後、マニュアルの整備し、一部機能を限定した状態で公開してする予定である。立体ディスプレイへの表示は、Open GLを用いて行っている。
(1)生成立体の体積,表面積,重心,展開図をマウス操作で表示するプログラムの開発
(2)マウス操作により立体表示の回転や移動等が行えるプログラムの開発
(3)立体表示の高速化と立体ディスプレイへの表示プログラム開発
一方、もうひとつの目標である教育コンテンツの制作はまだ十分ではない。数式による立体生成を使った2次元および3次元の関数表示例や波形や放物運動のシミュレーションなど簡単なものを作ったところである。次年度の研究において充実させていく。
小中学校での教育の実践についても、東京電機大学情報環境学部に近い小学校で、立体モデル製作の課外授業を行い、正12面体、正20面体、準正32面体の組み立てを約300名の小学生と取り組んだ。子供たちや教師・父母の方々からも喜ばれ、その様子は地元のケーブルテレビでも放映された。次年度も実施してほしいという依頼が来ている。通常の授業の中で立体モデル制作のコンピュータ教師との調整もあり難しいので、次年度は、科学館等での体験学習のような機会を利用して、本ソフトウエアを小中学生に使ってもらうことを計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 新津 靖: "図形科学教育用3D-CAD"日本設計工学会誌「設計工学」. Vol.38, No.5. 1-8 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi