• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

フロー需要に基づいた立地モデルと高速輸送網が都市空間構造に与える影響

Research Project

Project/Area Number 15510115
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

鈴木 勉  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (00282327)

Keywords高速交通路 / 都市空間構造 / 立地 / フロー / 施設配置 / p-メディアンモデル / 格子 / 放射環状
Research Abstract

平成16年度は,(2)フロー需要や都市活動分布の変化に伴う適正配置の変化の分析を行った.
モータリゼーションの進展やそれに伴う鉄道・道路などの高速交通網の整備,情報技術の革新などによって,都市空間におけるフローは絶えず変化を続けてきた.これに伴って,商業地域の分布や都市空間構造も変化を続けてきたと考えられる.そこで,15年度に構築したフロー需要対応型施設配置モデルに基づいて,フローやそれを支配する都市活動分布の変化が施設立地に与える影響の感度分析を行い,これによって,ターミナル施設や商業核の配置構成の理論の構築を実施した.また,15年度に分析した二つのモデルの最適解が従来のp-medianモデルとどのように異なるかを分析することにより,需要全体における近隣需要とフロー需要の構成比の変化が立地にどの程度影響を及ぼすかについて感度分析を行った.
成果としては,高速交通網の整備が距離・時間分布に与える影響の理論的解明や,放射環状路による時間短縮効果の分析とその最適配置の解明,全国の高速鉄道整備による所要時間短縮効果の計算,高速交通網の存在する都市空間における最適施設配置の導出などをあげることができ,時間短縮の観点から望ましい高速交通網のパターンを明らかにすることができ,また,それによって従来の最適配置パターンとは異なる都市活動の最適配置パターンが生み出されることなどの興味深い成果が得られた.これらについては,論文誌や関連学会で発表を行った.

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 高速交通路が最適施設配置に与える影響について2005

    • Author(s)
      鈴木 勉
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 (未定)

  • [Journal Article] 交通路の存在する都市空間における距離・時間分布2004

    • Author(s)
      鈴木 勉, 腰塚武志
    • Journal Title

      日本応用数理学会論文誌 14(2)

      Pages: 99-116

  • [Journal Article] 放射環状型高速交通網の最適パターンと交通手段別分担率との関係に関する研究2004

    • Author(s)
      藤田学洋, 鈴木 勉
    • Journal Title

      都市計画論文集 39

      Pages: 835-840

  • [Journal Article] On the Effect of High-Speed Orbital-Radial Transit System on Travel Time2004

    • Author(s)
      Tsutomu Suzuki, Satohiro Fujita
    • Journal Title

      Paper presented at the 20th European Conference on Operational Research (EURO XX)

  • [Journal Article] 高速鉄道による時間短縮効果2004

    • Author(s)
      鈴木 勉
    • Journal Title

      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第16回RAMPシンポジウム論文集

      Pages: 91-105

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi