2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15510133
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
宍戸 栄徳 国立大学法人香川大学, 大学院・地域マネジメント研究科, 教授 (30109144)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
曽 道智 国立大学法人香川大学, 大学院・地域マネジメント研究科, 助教授 (60284345)
郭 沛俊 国立大学法人香川大学, 経済学部, 助教授 (60325313)
|
Keywords | コンフリクト / グラフ・モデル / Shapley値 / 可能性理論 / 入札 / 二位価格制 / 公平性 / 費用負担 |
Research Abstract |
"Fair Cost Sharing of Network Maintenance"では、ネットワークを維持費用を公平に負担する問題を検討し、ゲーム理論におけるShapley値の考えを適用しその計算方法を示した。 『高松琴平電鉄の経営破綻と行政支援』では上記の理論を基にして、「高松琴平電鉄」の経営破綻時の香川県・沿線自治体による行政支援の負担金額の公平性を検証した。これは道路や鉄道あるいは通信ネットワークの建設・維持における費用負担について、公平性の判断に理論面・実用面で有用である。 "Policy stable states in the graph model for conflict resolution"ではコンフリクト解析のためのグラフ・モデルによる政策分析の新しい枠組みを定式化した。政策安定状態の性質を研究し、精緻化において意思決定者の政策で重要なことは意思決定者の直接的な利害に限定されることが示唆されている。コンフリクト解析のためのグラフ・モデルにこれまでの安定の概念との比較も行った。 "The Second-price Bidding System under Uncertainty"では、公共土木工事における入札問題を考察した。地盤条件など工事に不確実性がある場合の入札では期待値を用いることは発注者・受注者の両社にとって好ましくない。優れた入札方式と言われる二位価格制で不確実性を含む状況にも対応できる入札方式を提案した。 "Newsvendor problems based on possibility theory"では顧客の潜在的な購入意識の曖昧さに起因する需要の不確実性を可能性分布で表し、この可能性情報を用いて、新たな意思決定モデルを提案した。これにより、ライフサイクルの短い商品の最適発注量を決めることができた。 以上の研究により、現実のコンフリクトを解決するいくつかの提案をすることができた。
|
Research Products
(6 results)