2003 Fiscal Year Annual Research Report
カタストロフ・リスクを考慮した港湾施設の耐震性能設計における経済性評価手法の開発
Project/Area Number |
15510156
|
Research Institution | National Institute for Land and Infrastructure Management |
Principal Investigator |
柴崎 隆一 国土技術政策総合研究所, 港湾研究部港湾システム研究室, 研究官 (50323514)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長尾 毅 国土技術政策総合研究所, 港湾研究部港湾システム研究室, 室長 (30356042)
家田 仁 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90168089)
角野 隆 国土技術政策総合研究所, 港湾研究部港湾システム研究室, 室長 (40370796)
森屋 陽一 五洋建設(株), 技術研究所, 係長 (50356044)
|
Keywords | 耐震設計 / 重力式岸壁 / 経済評価 / 貨物輸送 |
Research Abstract |
平成16年度は,下記の内容について実施した. (1)研究の全体設計を行い,研究の全体フレームを構築した. (2)所与の設計条件のもとでの港湾施設の被災シミュレーション 各種設計条件のもとで,港湾施設の被災状態の違いによる経済的被害の状況の違いを考慮した港湾施設の被災シミュレーションを行った. (3)各被災モードにおける経済的損失の金銭評価手法(プロトタイプ)の構築 上記シミュレーションによる港湾施設の被災状態の予測結果に基づき,各被災状態における経済的損失の金銭評価を行った.具体的には,研究者らがこれまでに構築してきた港湾投資評価における経済評価手法をベースに,各被災モードごとの被害額の試算を行った.さらに,提案した手法を,単独もしくは複数の重力式コンテナバースをもつ港湾を例に適用し,迂回輸送に伴う経済損失の考慮の有り無しによって,得られる最適設計震度が異なる場合があることを示した.
|