2003 Fiscal Year Annual Research Report
アメリカ合衆国のマイノリティ女性文学における「女神信仰」の表象
Project/Area Number |
15510209
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
杉山 直子 埼玉大学, 教養学部, 助教授 (20213506)
|
Keywords | マイノリティ / ジェンダー / 女神 / マキシン・ホン・キングストン / トニ・モリソン / レズリー・マーモン・シルコウ / 母親 |
Research Abstract |
マイノリティ女性文学、女神信仰、宗教とジェンダーについての文化的研究のそれぞれについてMLA International Bibliography等のデータベースで検索し、文献表を作成、それに基づき資料を収集した。これらの資料の一部に基づき、口頭発表「Maternal Discourse and Maternal Power in Maxine Hong Kingston's Tripmaster Monkey : His Fake Book](アメリカ学会全国大会)および、「アメリカ文学・アメリカ文化の中の母子家庭:あらたな家族モデルのヴィジョンをめざして」(日本女性学会全国大会)を行なった。 また15年9月に渡米し、さらに資料を収集するとともに、論文についてスーザン・グーバー教授、レイモンド・ヘディン教授らよりレビューをうけ、また米国内での成果発表についてのアドバイスを得た。その結果、アイデアのかなりな部分が、執筆中であった博士論文に取り入れられ、"Speaking with Divine Authority : Maternal Discourse in the Works of Maxine Hong Kingston, Toni Morrison, and Leslie Marmon Silko"としてインディアナ大学英文科により受理された。 これらにもとづき、その成果の一部をいかした形で、「米国における女性企業家像の成立と変還」(企業家研究フォーラム冬季研究会)という口頭発表を行なった。また16年度に多民族研究学会および英米文学会の全国大会にて発表を行なうこととなり、現在発表原稿の草稿を完成中である。成果に基づく著作の執筆もあわせて進行中である。
|