• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

中国文化におけるジェンダーの表象に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15510227
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

中山 文  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30217939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成田 靜香  関西学院大学, 文学部, 教授 (00237603)
野村 鮎子  奈良女子大学, 文学部, 助教授 (60288660)
濱田 麻矢  神戸大学, 文学部, 助教授 (90293951)
西川 真子  名古屋外国語大学, 外国語学部, 助教授 (80319384)
松尾 肇子  愛知大学, 現代中国学部, 助教授 (20202319)
Keywords中国文化 / ジェンダー研究 / フェミニズム / 女性演劇 / 越劇 / 宝塚 / 女子教育 / 女性の身体
Research Abstract

今年度の研究は、(1)研究会、(2)国際シンポジウムの開催、(3)東京の中国女性史研究会との交流会の実施、(4)中国女性史関連図書の蒐集、(5)報告書作成の5つに分けられる。
(1)研究会
中国のジェンダーおよびフェミニズムの問題を討論するための研究会を合計5回(5年5月7日、7月23日、10月29日〜30日、1月7日、3月4日)開催した。そのうち、3月4日の研究会は公開講演会「台湾社会とジェンダー研究」として、奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センターとの共催で、林維紅氏(台湾大学「婦女研究室」主任)および蕭嫣嫣氏(清華大学「ジェンダーと社会研究室」主任)を講師にむかえて実施した。
(2)日中国際シンポジウムの主催
6月25日〜26日に「男らしさ・女らしさの作り方-越劇と宝塚」と題する、日中女性演劇の比較のシンポジウムを神戸にて開催し、中国からは越劇を中心に、女性演劇に携わる女性監督や女優計6名を招聘した。
(3)東京の中国女性史研究会との交流会
昨年度、東京の上智大学で一回目の交流会を開催。2回目にあたる本年度は、「女子教育と女性の身体観・スポーツ観」をテーマに、10月29日〜30日、奈良にて開催した。
(4)中国女性史関連図書の蒐集
この科研費研究が開始して以来、奈良女子大学を中心に、中国女性史関連の資料図書を集中的に蒐集しており、これを今年度も継続した。奈良女子大学にこの分野での図書文献センターの役割をもたせるべく、図書の集中化を図った。
(5)報告書の作成
今年度が研究の最終年度ということもあり、研究分担者で報告書を分担執筆し、3月に発行した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 『中国文化におけるジェンダーの表象に関する研究』実践報告-一連の越劇イベントについて2006

    • Author(s)
      中山文(共著:細井尚子)
    • Journal Title

      人文学部紀要(神戸学院大学) 26号

      Pages: 119-195

  • [Journal Article] 胡適-「我が息子」に至る道2006

    • Author(s)
      西川真子
    • Journal Title

      外国語学部紀要(名古屋外国語大学) 第30号

      Pages: 33-58

  • [Journal Article] 女ともだちのはなし 陳衡哲と凌叔華による女学生の物語2005

    • Author(s)
      濱田麻矢
    • Journal Title

      桃の会論集 3集

      Pages: 144-154

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 杭州越劇院・侯軍院長に聞く2005

    • Author(s)
      中山 文
    • Journal Title

      幕(話劇人社) 61号

      Pages: 24-28

  • [Journal Article] 中國士大夫如何書寫家中女性2005

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Journal Title

      當代(台湾) 第214期

      Pages: 70-87

  • [Journal Article] 書評:『唐代婦女的生命歴程』2005

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Journal Title

      中唐文学会報 12号

      Pages: 39-44

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi