• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

明治期における国民道徳運動の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15520027
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

多田 建次  玉川大学, 教育学部, 教授 (10105083)

Keywords西村茂樹 / 明六社 / 国民道徳 / 日本弘道会
Research Abstract

明治時代の国民道徳運動には、さまざまな潮流がある。政府・文部省・宮内省を中心とした官側の動きは、教育勅語の編簒となって結実した。民間の動きには、明六社・洋々社・慶応義塾、そして西村茂樹が組織した日本弘道会などがある。
西村の主要著作は、三巻本の全集に収められ、その事績は浩澣な伝記にまとめられている。しかし彼の活動はこれにつきるものではない。国会図書館はじめ全国各地の図書館・文書館・資料館には厖大な関係史料が収蔵されている。本年度は、国会図書館以下、東大・慶大、島根県立図書館などで調査を行うとともに、西村はじめ明六社系洋学者らが留学したドイツの関係機関において、彼らの足跡と倫理思想との関連を調査・研究した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 美子皇后と婦女鑑の世界-橘曙覧・美濃部伊織-2006

    • Author(s)
      多田 建次
    • Journal Title

      弘道 1040号

      Pages: 45-52

  • [Journal Article] 美子皇后と婦女鑑の世界-フランクリン・元田永孚-2005

    • Author(s)
      多田 建次
    • Journal Title

      『弘道』日本弘道会 1036号

      Pages: 45-52

  • [Journal Article] 美子皇后と婦女鑑の世界-中村正直・青山千世-2005

    • Author(s)
      多田 建次
    • Journal Title

      弘道 1037号

      Pages: 35-42

  • [Journal Article] 西村茂樹研究の課題と展望2005

    • Author(s)
      多田 建次
    • Journal Title

      弘道 1038号

      Pages: 17-39

  • [Journal Article] 美子皇后と婦女鑑の世界-ピューリタニズム「西国立志編」2005

    • Author(s)
      多田 建次
    • Journal Title

      弘道 1039号

      Pages: 32-39

  • [Book] 増補改訂 西村茂樹全集 第3巻2005

    • Author(s)
      多田 建次他
    • Total Pages
      822
    • Publisher
      思文閣

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi