• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

明治期における国民道徳運動の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15520027
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

多田 建次  玉川大学, 教育学部, 教授 (10105083)

Keywords西村茂樹 / 明六社 / 国民道徳 / 日本弘道会
Research Abstract

明治時代の道動運動には、いくつもの流れがある。政府・文部省・宮内省を中心とした官側の動きは、教学聖旨・婦女鑑などから教育勅語の編纂となって結実した。それについては、これまでの近代史研究・思想史研究・教育史研究によって明らかにされ、とりわけ海後宗臣・稲田正次の詳細な研究によって教育勅語成立の歴史的背景が解明された。民間の動きとしては、明六社・洋々社・慶応義塾そして西村茂樹が組織した日本弘道会などがある。それらについては個々に検討が加えられてきたが、なおその全体像は明らかではない。本研究は西村茂樹と日本弘道会を主たる対象とする。西村の主要著作は、三巻本の旧全集に収められ、その事績は活澣な2冊本伝記にまとめられている。しかし彼の活動はこれに尽きるものではなく、国会図書館はじめ全国各地の図書館・文書館・資料館・個人宅にはなお厖大な史料が収蔵されている。本年度は国会図書館以下・東大・慶大また愛知県・和歌山県・京都府・長野県・新潟県などで調査を行い、新史料を発掘・収集した。それらは『増補改訂西村茂樹全集』第4巻に収蔵した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Book (1 results)

  • [Book] 『増補改訂西村茂樹全集』第4巻2006

    • Author(s)
      多田建治, 他
    • Total Pages
      748
    • Publisher
      思文閣

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi