• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

16・17世紀イングランドにおける地図製作とシェイクスピア演劇

Research Project

Project/Area Number 15520205
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

勝山 貴之  同志社大学, 文学部, 教授 (30204449)

Keywordsシェイクスピア / 近代初期英国演劇 / 地図
Research Abstract

イングランドの地図製作とシェイクスピア演劇の関係性を解明しようとするこの研究は,イングランドの地図製作に見られる中央集権国家としてのイングランドを成立させようとする君主の権力イデオロギーを分析しながら,文化の産物としての地図がシェイクスピア演劇にどのような形で表象されているかを解明するものである。
8月に,論文集『表象と生のはざまで一葛藤する米英文学』が英宝社から出版された。ここには,拙論「アイルランド地図の誕生と『ヘンリー六世・第二部』--アイルランドをめぐるエリザベス中央集権国家の葛藤」が収録されている。
8月2日から2週間をかけて,英国ロンドンおよび仏国パリで,資料収集にあたった。ロンドン大学,オクスフォード大学,およびパリ第5大学の図書館などで,古地図の確認作業や日本国内では入手し難い文献資料の収集を行った。資料収集の成果として,シェイクスピアのロマンス劇Cymbelineとスコットランドの地図製作に関する研究をまとめつつある。スコットランドとイングランドの合併問題についての研究が時間を要し,論文執筆に時間がかかっている。更に、イングランドの帝国支配を考えるうえで,大陸との関係における宗教問題を考察しておく必要があることから,その方面の研究も進め,12月に開催された「宗教とエリザベス演劇研究会」において、「Robert PersonsのA Conference about the next succession to the crown of EnglandとEssex伯爵-1590年代における政治・宗教・検閲」と題する研究発表を行った。これは来年度,論文の形にまとめ,発表する予定である。
近代初期イングランドにおける地図製作に関する文献のデータベースの作成は,現在,進行中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] アイルランド地図の誕生と『ヘンリー六世・第二部』-アイルランドをめぐるエリザベス中央集権国家の葛藤2004

    • Author(s)
      勝山貴之
    • Journal Title

      表象と生のはざまで-葛藤する米英文学(英宝社)

      Pages: 654-672

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi