• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

新約聖書使徒言行録中の演説の修辞学的研究

Research Project

Project/Area Number 15520232
Research InstitutionTOHOKU GAKUIN UNIVERSITY

Principal Investigator

原口 尚彰  東北学院大学, 文学部, 教授 (60289048)

Keywords使徒言行録 / 演説 / 修辞学 / 新約聖書学 / ルカ文書 / 古典研究 / 説教 / 教会史
Research Abstract

本年度は、3年間にわたる使徒言行録中の演説の研究の仕上げとして、使徒言行録26-28章に含まれる演説を個々に取り上げて修辞学的分析を加えると共に、修辞学的視点から見た使徒言行録中の演説の全体的特色を明らかにするように努めた。
私の修辞学的研究の特色は釈義的であると共に、演説を修辞学的状況が要請する言語行為として捉え、「言葉による説得の手段」として聴衆に対する修辞的効果を重視していることである。従来の新約学研究では、使徒言行録中の演説は、演説者が誰であるかを問わず、初代教会の説教の一定の型を反映する没個性的なものとされていたが、本研究により、それは演説者と聴衆、修辞的状況によって内容も語り方も様々に変化する極めて個性的な性格を持つことが明らかになった。また、使徒言行録中の演説は、ギリシア・ローマ世界の修辞法の影響と旧約・ユダヤ教的な修辞法の影響の両方が混ざり合っていることが明らかになった。
本研究の成果は、様々な学会発表や論文執筆の形で公表すると同時に、1冊のまとまった研究書の形で公表したので、日本の学会全体の修辞学的批評に対する認識を高めることが出来た。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] パウロの法廷演説とテルティロの弁論2005

    • Author(s)
      原口尚彰
    • Journal Title

      東北学院大学キリスト教文化研究所紀要 第23号

      Pages: 23-48

  • [Book] ロゴス・エートス・パトス:使徒言行録の演説の研究2005

    • Author(s)
      原口 尚彰
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      新教出版社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi