• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

英語の節接続構造についての対照言語学的観点を採り入れたコーパスを用いた研究

Research Project

Project/Area Number 15520314
Research InstitutionOsaka Women's University

Principal Investigator

内田 充美  大阪女子大学, 人文社会学部, 助教授 (70347475)

Keywords英語 / フランス語 / 対照言語学 / 節接続構造 / コーパス / パラレルコーパス / 情報構造 / 文法化
Research Abstract

本年度は、以下の内容で研究を実施した。
コーパス資料の作成
昨年度にひきつづき独自のミニコーパス構築作業を継続した。具体的には、インターネット上で得られる英語とフランス語の二言語で準備された資料に着目し、研究に適した形態で言語資料として格納した。
機能主義・認知言語学分野および歴史言語学関連の図書充実
(1)Typological Studies in Language、Cognitive Linguistics Researchシリーズをはじめとする機能主義・認知言語学分野の図書(2)対照言語学的観点からの資料分析のために利用するフランス語の辞書類および、対照言語学的分析に通時的研究成果を活かす目的で(3)歴史的観点からの分析のための語源辞典類(4)文法化研究関連の図書を購入した。
成果の発表と、国内外の研究者との意見交換
英語とフランス語のパラレルコーパスを用いた構文対照研究の成果を、Rodopi社Language and Computersシリーズの論文集と、本学の紀要に発表した。対照言語学的観点からの研究の一環として、名古屋大学コーパスプロジェクトの研究者と行った共同研究の成果を2本の論文として発表した。節接続機能を担う語についての英語-フランス語比較研究の成果を、ヨーロッパ辞書学会国際会議(EURALEX 2004)で発表した。英語のexceptによる節接続構造について、大規模コーパスを用いて調査した結果を分析した論文が雄松堂出版(およびJohn Benjamins社)から発刊される論文集に採択されることが決定した。上記論文の共著者である歴史言語学、フランス語学分野における国内の研究者と研究上の意見交換を行った。また、ブルターニュ南大学の英語学研究者と英語-仏語の対照言語学的研究についての意見交換を行い、今後の共同研究の可能性を検討している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Subjective Meanings of Except-linkage in Present-day English in Comparison with Including2005

    • Author(s)
      Mitsumi Uchida
    • Journal Title

      Aspects of English Negation (Tokyo : Yushodo Press) (未定)

  • [Journal Article] 英語とフランス語における<コピュラ+不定詞>構文-タイプの異なるパラレルコーパスを用いた検証-2005

    • Author(s)
      内田充美, 柳朋宏
    • Journal Title

      女子大文学(英語学英米文学編) 6

      Pages: 37-58

  • [Journal Article] Deverbal (Quasi-)Prepositions in English and French : With Special Reference to Including and Y Compris as Clause Linkers2004

    • Author(s)
      Mitsumi Uchida
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th EURALEX International Congress, EURALEX (Lorient : Universite de Bretagne Sud) II

      Pages: 519-530

  • [Journal Article] What is to be done about it? A Parallel Corpus Study of 'Copula and Infinitive' Constructions in English and French2004

    • Author(s)
      Mitsumi Uchida, Tomohiro Yanagi
    • Journal Title

      English Corpora under Japanese Eyes (Amsterdam/New York : Rodopi)

      Pages: 27-48

  • [Journal Article] Opposition entre de et des devant les noms precedes d' epithete en francais : portee du <<poids>>2004

    • Author(s)
      Itsuko Fujimura, Mitsumi Uchida, Hiroshi Nakao
    • Journal Title

      Acte des 3emes journees de la linguistique du corpus (Rennes : Presses universitaires de Rennes) (未定)

  • [Journal Article] De vs des devant les noms precedes d' epithete en francais : le probleme de petit2004

    • Author(s)
      Itsuko Fujimura, Mitsumi Uchida, Hiroshi Nakao
    • Journal Title

      Le poids des mots (Louvain-la Neuve : Presses universitaires de Louvain)

      Pages: 456-467

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi