• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

中世英国韻文ロマンスの表現特性

Research Project

Project/Area Number 15520322
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

今井 光規  摂南大学, 国際言語文化学部, 教授 (60034584)

Keywords中世英国韻文ロマンス / 文体 / コンコーダンス / 中英語 / Havelok the Danc / The Sqyre of Lowe Degre / King Horn / Sir Orfeo
Research Abstract

本研究は、次の5項目を中心に、中世英国韻文ロマンスの文体特性を探ることを目的とする。1)繰り返し使用される対象表現の口承伝統における意味、2)「埋め草」表現の役割、3)代名詞(he)の照応の仕方、4)ロマンス作品の行の始まり方と作品の個性および口承性、5)節の転置から見た文体特性。これらのうち、本年度は4)に重点をおいて研究を進めた。
中世英国韻文ロマンス作品の行(line)がどのような始まり方をするかを調査するために、(a)作品全体の行について、行頭の語をアルファベット順に取り出し、行頭の語の頻度が一目瞭然と観察できるプログラムを作成した。(このコンコーダンスは、見出し語ごとに用例総数および行頭に用いられている語の総数を見出し語表示行に表示する。)(b)このプログラムを使用して、作品6編(Havelok the Dane, King Horn, Athelston, Sir Orfeo, Emare, Sir Launfal)について調査を実施し、基礎データを採取・分析した。結果の一部は平成16年5月デンマークAarhus大学で開催のNinth Nordic Conference for English Studiesで"How A Line Begins in Some Middle English Metrical Romances"という題で口頭発表した。CD-ROM版Proceedingsが出版されることになっている。さらに、その研究を発展させて、ロマンスの行頭における反復とカタログ(事物列挙)の技法を組み合わせて考慮した論文"Catalogue and Repetition in The Sqyre of Lowe Degre"を作成した。韓国Kookmin UniversityのYoung-Bae Park教授論文集に印刷中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] How A Line Begins in Some Middle English Metrical Romances2005

    • Author(s)
      Imai, Mitsunori
    • Journal Title

      Proceedings of the Ninth Nordic Conference for English Studies (CD-ROM)(印刷中)

  • [Journal Article] Catalogue and Repetition in The Sqyre of Lowe Degre2005

    • Author(s)
      Imaim Mitsunori
    • Journal Title

      Young-Bae Park教授(韓国Kookmin University)論文集 (印刷中)

  • [Journal Article] 中世英国韻文ロマンスにおける反復について2005

    • Author(s)
      今井 光則
    • Journal Title

      中世英語英文学研究 20(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi