• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

学習者コーパス分析に基づくチュートリアル併設型ウェブによる英語発信教育実践研究

Research Project

Project/Area Number 15520381
Research InstitutionNagasaki Junshin Catholic University

Principal Investigator

鈴木 千鶴子  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (10123837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 洋子  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (90167180)
吉原 将太  長崎純心大学, 人文学部, 講師 (30321318)
Keywordse-ラーニング / 電子掲示板 / 英語学習者コーパス / チュートリアル / 動画発信 / ヴァーチャル・クラス / 多元文化交流 / アジア諸国の英語の特性
Research Abstract

平成15年度、当該研究において以下の成果が得られた。
1.学習者コーパスの集積がさらに進行し、投稿数で600余り増加し、総数8000件を超えた。
2.とくに、学生による動画発信の手法を用いることによって、韓国等海外の大学生との英語による国際コミュニケーション実践を活発に行うことが出来、e-ラーニング環境を完成させた。
3.その過程のデータ分析により、エラーの種類の一般化と絞込みが進行した。
4.日本人大学生英語学習者と、韓国大学生ならびに台湾大学生の英語使用に、量的・質的な相異が明らかとなった。
5.上記の3.により、チュートリアル項目として、以下の項目を取り上げることとした。
(1)現在分詞・過去分詞の使い分け(2)単数・複数の使い分け(3)前置詞の使い方(4)接続詞の使い方
6.計画通り、事前テストを終了した。
7.交流相手を広げ、国際協働学習体勢が整備され、本実験に適切な条件が準備された。
今後の課題ならびに平成16年度研究計画
1.被験者150名の選定の基準を定め、学生を確定する。
2.海外の交信先大学との学年暦が一致しないため、交信時期を調整する必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 鈴木 千鶴子: "英語教育におけるe-ラーニング環境"コンピュータサイエンス(日本コンピュータサイエンス学会誌). Vol.8,No.1. 61-63 (2003)

  • [Publications] Suzuki, Chizuko: "Integrating IT into EFL Curriculum : Syllabus Design and Its Courseware"12^<th> International Symposium on English Teaching Program Bank. Nov.2003. 56 (2003)

  • [Publications] 吉原将太: "電子掲示板を用いた動画発信によるコミュニケーション実践の手法"LET Kyushu-Okinawa BULLETIN. No.4. 71-79 (2004)

  • [Publications] Suzuki, Chizuko: "An Analysis of Japanese and Korean Students Online Discussion Based on Mavie Reports"Asian EFL Journal. June,2004. (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi