• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

和歌山平野における荘園遺跡の復元研究

Research Project

Project/Area Number 15520403
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

海津 一朗  和歌山大学, 教育学部, 教授 (20221864)

Keywords日前宮 / 林家文書 / 惣国 / 惣国一揆 / 雑賀 / 太田城 / 常民文化研究所 / 荘園遺跡
Research Abstract

1 荘園調査による荘園地図の作成
宮井用水の水入れにあわせて、日前宮宮郷流域の水利・地名調査を実施し、水利組合文書および絵図をトレースして、明治地籍図類の所在を確認した。昨年度の調査分(日前宮周辺、岩橋荘故地、和田荘故地)とあわせて、和歌山平野の宮井灌漑地域全体の荘園遺跡地図(通称地名・遺跡と水利慣行を記入した図面)を作成した。岩橋高柳遺跡および水軒堤防の発掘成果についても、和歌山県文化遺産課・同文化財センター・和歌山井堰研究会より調査資料の提供をうけて記入した。また惣国の比較研究として、根来寺門前大門池の水利調査を行なって都市空間の比較研究をした。
2 古文書翻刻作業と荘園地図
東京大学史料編纂所所蔵の「紀伊国造家文書」、国文学資料館・史料館所蔵の「田所文書」、神奈川大学常民文化研究所および水産庁中央資料館所蔵の「日前宮文書(筆耕本・副本)」、和歌山市立博物館所蔵の「林家文書」「岩橋家文書」写真帳を調査・整理・閲覧して、日前宮領荘園・封郷についての解読を進めた。このうち主要な帳簿類についてはほぼすべてを翻刻して、データベース化した。1の荘園地図と照合し、和歌山平野の中世景観を解明した。
3 研究会の組織
和歌山大学・大谷大学・帝塚山大学・四目市大学など、近畿の惣国若手研究者(院生)を集めて、紀州惣国を対象とする共同調査を組織し、文書については相互に役割分担して解読・翻刻を組織的に進めた。その成果については、随時HP(http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9536/index.html)で公開して、全国から情報を集めた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 紀ノ川堤防・文献資料を読む(中世)2004

    • Author(s)
      海津 一朗
    • Journal Title

      紀ノ川流域堤防井堰等遺跡調査報告書 2

      Pages: 38-44

  • [Journal Article] 異国降伏祈祷体制と諸国一宮興行2004

    • Author(s)
      海津 一朗
    • Journal Title

      中世諸国一宮の歴史的展開 下巻

      Pages: 291-326

  • [Book] 日本史講座 第4巻中世社会の構造(1章分担執筆1-38ページ)2004

    • Author(s)
      海津 一朗
    • Total Pages
      338
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi