• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ロシア極東の燃料・エネルギー部門の経営に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15530253
Research InstitutionToyama University

Principal Investigator

森岡 裕  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (70182219)

Keywordsロシア極東 / 北東アジア / 北東アジアエネルギー協力 / ガス化 / 電力改革
Research Abstract

ロシア極東の安定化と持続的発展の可能性を、燃料・エネルギー部門の経営という視点からとらえた。またロシア極東の経済的離陸と深く関連する北東アジアエネルギー(環境)協力の問題もあわせて検討した。具体的には、統計・文献サーベイを行うとともに、現地調査(ロシアの専門家に対する聴き取り調査)に基づいて、以下のような問題を考察した。
ロシア極東は豊富な資源と高いポテンシャルをもっているにもかかわらず、ロシアにおいて相対的に経済発展の遅れた地域となっている。この状況のもとで、燃料・エネルギー部門を軸にして極東地方の経済的発展と安定化をはかる方針が示されている。またアジア・太平洋地域(市場)への窓口として、ロシア極東からアジア・太平洋地域へのエネルギー輸出や北東アジア地域でのエネルギー協力の推進にも重要な役割が与えられている。これが進展していけば、ロシア極東の安定化につながるだけでなく、北東アジア地域でのエネルギー連携も強化される。
このように、ロシア極東を中心として、北東アジア地域でのエネルギー協力の重要性について明らかにした。
またエネルギー消費の増大にともなって、エネルギーのクリーン利用や環境への負荷の少ないエネルギー利用が必要となる。地球温暖化問題をはじめとして、環境への配慮を無視して持続的発展をはかることは困難である。そこで、温暖化問題への主要な対策の1つであるガス化の問題も検討した。今回の研究ではロシア東部(シベリア・極東)でのガス田開発構想(ロシア・中国・韓国による国際共同FS)と北東アジア地域へのガス供給という、北東アジアエネルギー・環境協力のもつ意味について考察を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] エネルギー・環境問題と北東アジアの安定化2005

    • Author(s)
      森岡 裕
    • Journal Title

      比較経営学会誌 29号(発表予定)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi