• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワークRPGを使用した社会的共有認知研究

Research Project

Project/Area Number 15530412
Research InstitutionKyoto Gakuen University

Principal Investigator

有馬 淑子  京都学園大学, 人間文化学部, 助教授 (40175998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 行廣 隆次  京都学園大学, 人間文化学部, 助教授 (60240628)
柿本 敏克  群馬大学, 社会情報学部, 助教授 (70269257)
Keywords社会的共有認知 / 集団過程 / CMC / ネットワークゲーム / 模擬陪審
Research Abstract

平成16年度は、ネットワークRPG実験を引き続き実施してデータの集積を行った。さらにゲーム過程の画像の記録方法について改良を行い、対人相互作用画像分析システムCHAO2を用いた分析を行った。研究の目的は、視覚的な場を共有できる課題とできない課題を対比させて、各課題状況に対する集団の行動を分析することであった。チャットログ、質問紙、画像上でのキャラクターの行動などをデータとして相関分析を行った結果、次の結果が見いだされた。課題解決に必ずしも場面が共有される必要はないが、場面が共有されないとプロトコルでの相互作用が行われにくい。チャットがなくても、行動レベルでの協調的相互作用が可能であり、相互作用量はむしろパフォーマンスを低下させる。しかし、プロトコル上に非共有情報が早く出現したチームほど、パフォーマンスが高く、役割構造の認知が共有されていた。
また、今年度もCMC上の模擬陪審実験を実施した。昨年度の共有情報量(高・低)×情報の種類(有罪方向・無罪方向)の実験計画に加えて、評決主導条件と証拠主導条件を追加した。この結果に対して、テキスト方データ解析ソフトを用いて、討議中のチャットログの構造分析を行った。実験の結果、認知的スキーマに合致する方向の情報に関しては非共有情報を持つメンバーの、合致しない方向の情報に関しては共有情報を持つメンバーの影響力が高くなる結果が示された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2003

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 協同想起による虚記憶の再生と態度変化2003

    • Author(s)
      有馬 淑子
    • Journal Title

      日本認知心理学会大会発表論文集 1

      Pages: 144

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 集団極化現象と模擬社会ゲームにおけるコンフリクト2003

    • Author(s)
      有馬 淑子
    • Journal Title

      人間科学研究 5

      Pages: 15-30

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 仮想世界ゲームにおけるリアリティ2003

    • Author(s)
      柿本 敏克
    • Journal Title

      日本社会心理学会大会論文集 44

      Pages: 708-709

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 電子コミュニケーションと集団間関係、および状況のリアリティについて2003

    • Author(s)
      柿本 敏克
    • Journal Title

      群馬大学社会情報学部研究論集 11(印刷中)

  • [Journal Article] 社会交換場面での決定を規定する因果モデルの検討2003

    • Author(s)
      行廣 隆次, 森 久美子
    • Journal Title

      日本行動計量学会大会抄録集 31

      Pages: 312-315

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi